結論 こうなる はじめに 背景 普通のUSB Type-Cケーブルはコネクタ部分が折り畳めないのでどうしても引っかかったり場所をとったりする L字型のUSB Type-Cケーブルであれば省スペースでいい 片方だけでもL字であればありがたい 外部ディスプレイも使うので映像出力(Alt Modeとか)ができてほしい。ついでに言えばディスプレイ側からのPDで電力供給も同時にまかないたい これまで L字型のUSB Type-Cケーブルは種類は少ないが存在する ただしほぼ全てがUSB 2.0なので映像転送やPDができない つまり、映像転送やPDまでできるL字型なUSB Type-Cケーブルはほぼ存在しな…