メディアミックス企画『BanG Dream!』に登場するガールズバンド「Poppin’Party」の楽曲。 デビューシングルとして、2015年10月11日に生産限定盤が先行販売され、2016年2月24日にブシロードミュージックから一般発売された。 作詞:中村航 / 全作曲:上松範康(Elements Garden) / 編曲:藤永龍太郎(Elements Garden)
バンドリ!「Yes! BanG Dream!」(通常盤)
Poppin’Party / Yes! BanG_Dream![生産限定盤]
概要 諸々 会場 会場着後 席 セトリ 01.ぐるぐるDJ TURN!!/ORIGINAL 02.君にハピあれ♪/ORIGINAL 03.Happy Music♪/ORIGINAL 04.DIVE TO WORLD/COVER 05.バラライカ/COVER -DJ TIME by 紡木吏佐- 06.Happy around Days/ORIGINAL 07.PARTY☆NIGHT/COVER 08.ムーンライト伝説/COVER 09.ココロオドル/COVER 10.Make My Style/ORIGINAL 11.ぎぶみーAwesome!!!!/ORIGINAL 12.Direct Driv…
D4DJ強すぎ こんにちは、オタクが征くです。 12月13日に開催された「Happy Around 1st Live みんなにハピあれ♪」追加公演(昼の部)に参加してきました! 今回はこのライブ感想を書いていこうと思います。 なかなか楽しいハピアラライブでした! それではどうぞ! 目次 予想を大きく上回るセトリ数 恐ろしい運動量 「D4DJ」を感じるセットリスト 個人的に印象に残った曲 あとがき 予想を大きく上回るセトリ数 こんなにあるなんて思いませんでした。昼夜公演あったので、1公演2時間ぐらいだと思っていました。何よりチケット代が5000円と安いので色々と変な思い込みをしていました。 いつ…
BanG Dream! ガールズバンドパーティ! 11月下旬(21~30日)の記録です。全曲フルコンボ目指して頑張ります!
突然ですが、2020年秋に本格始動した「バンドリ!」を継承したコンテンツと言えば何でしょうか? そうだね、D4DJだね! もしこの問いを受けてプロジェクトセカイと答えてしまった方がいらっしゃったとしたら、残念ながらバンドリへの理解度が低すぎると言わざるを得ません。ああ、いえ、『ガルパを継承したコンテンツ』という問いならばそれで正解だったわけなのですが、兎にも角にもガルパはバンドリの一部であってガルパ=バンドリではないという意識は常に持たねばなりません。 そうは言ってもやはりややこしいので、バンドリの物語構造を図面化してみました。この図を見ても分かると思うのですが、バンドリの物語は、大きく分けて…
今回も前回に続いて、ガルパで開催されたイベント「Welcome to Open School!」の感想を書いていきます。 まずはイベストの続きからです。 陸上部の魅力がちゃんと伝えられるのかと悩んでしまう沙綾。 文字数との戦いはあるあるですね(笑) あと、確かにポピパのいえば中庭ですよね。 いつもみんなでお昼食べてますし。 そこで、生徒目線でのオススメポイントも紹介しようと提案する沙綾達。 あ、おたえのは聞いてないです(笑) 次にりみのこの案ですが、おもちゃのイベストありましたね〜 今年のはずなのにずいぶん昔に感じてしまいます(笑) 過去イベでやったことをちゃんと活かしてくれるガルパのイベスト…
皆々様ごきげんよう。くれあです! 今日はガルパのお話。 たまには楽曲紹介みたいなことでもしようかと。 Yes! BanG_Dream! Yes! BanG_Dream! さあ、飛びだそう! 明日のドア ノックして解き放つ 無敵で最強のうた!In the name of BanG_Dream!Yes! BanG_Dream! 下を向いて歩いていても 星のかけら見つけたらきっと いつか キミに会いにいけるね 授業中の窓の向こうに 雲の切れ間まぶしいきっと もっと 晴れた空に会えるね SHINE! いつか出会える夢を信じてときどきドキドキときめいてるただ胸に秘めている あふれる思いを 踏みだすキミを…
BanG Dream! ガールズバンドパーティ! 11月上旬(1~10日)の記録です。のんびり遊ぶ予定です。
皆々様ごきげんよう。くれあです! 今日は……新しいゲームのお話。 最近少し気になっていたとあるソシャゲで遊んでみました(*'ω'*) その名もD4DJ Groovy Mix。通称グルミクと呼ばれているみたいです。 このゲームは10月25日より正式にサービス開始されました。だからまだ10日も経っていない出来立てホヤホヤのソシャゲってことですね(*'ω'*) ガルパと同じブシロードが配信する新作リズムゲームなのですが、タイトルで分かる通り今回のテーマはDJ。なので、登場キャラはみんな一流パフォーマーを目指して成長していく、みたいな感じのお話になっています。 そしてこのゲームの主人公になるのが”Ha…
※長いです ブシロードミュージックライブウィークで4日連続ガーデンシアター行ってきましたのセルフTogetterエントリ まとめらんない内にポピパ配信実況しちゃうので… ツイってない感想だと「もっと観客と一体になりたい、でクイズやるんなら、着替えタイムじゃない幕間も受け入れます いつものブシロバラエティよりインタラクティブで好きだし」という下書きが残ってた 以下ツイートまとめ
BanG Dream! ガールズバンドパーティ! 10月下旬(21~31日)の記録です。のんびり遊ぶ予定です。 9/11~ガルパPASS加入中です!
皆々様ごきげんよう。くれあです! 今日はガルパのお話。 久しぶりのチャレンジライブイベント『Welcome to Open school!』にて追加された楽曲を紹介します(*'ω'*) 今回は3曲ともポピパの楽曲でしたね。 Photograph Photograph 来週生まれる うさぎの赤ちゃん教務棟の甘すぎ 缶コーヒー学食のメニュー カレー派パスタ派この門で出会った 君の吐息 大切な友達と 仲直りできた日あれもしたい これもしたいよね(前より) 君は (欲張り)ときめき溢れた日 Photograph 思い出を色褪せないままで今の私達へと 繋がっているPhotograph 愛おしい記憶の欠片…
とりあえず傷口のガーゼが取れました。 一応「髪洗っていい」とは言われたけど、やっぱりちょっと怖い(苦笑)。 抜糸は来週予定。 ANIMAX MUSIX NEXTAGE ONLINE supported by U-NEXT。 U-NEXTで無料配信された、ANIMAX MUISIXへの登竜門的ポジションのライブ。 セットリストはこんな感じでした。sajou no hana 1.青嵐のあとで(TVA「とある科学の超電磁砲T」ED) 2.メモセピア(TVA「モブサイコ100 II」ED) 3.crossing field (TVA「ソード・アート・オンライン」OP/オリジナル:LiSA) 4.Eve…
はじめまして! 風神葵と申します٩(ˊᗜˋ*)و この記事では、ガルパ初心者から上級者まで使える練習法を紹介していきます。 「HARDがクリア出来ない!」 「EXPERT難しい!」 「AP取れない!」 という方に向けた記事となっています。 1.有線イヤホン(ヘッドホン)を使う 2.画面収録機能を活用する 3. 設定を見直す 4.ガルパの仕様を確認する 5.なるべく毎日やる 6.楽しむ! エキストラ.おすすめの練習曲 1.有線イヤホン(ヘッドホン)を使う 皆さんはガルパをプレイしている時イヤホンを使っていますか? 普通にスマホ、タブレットのスピーカから音を出すのもいいですが、私は有線イヤホンを推…
BanG Dream! 8th☆LIVE「Breakthrough!」キラキラ☆Festa Day!・ドキドキ♪Special Day! 両日現地で参加してきました!ライブ感想です。
イベント概要 ・有観客ライブ・動画無料配信(定点カメラ)・有料(スイッチングカメラ)配信 ・開演 19:30 ~ 22:00 終了 ・場所:東京ガーデンシアター ・出演者 Happy Around! / Peaky P-key / Photon Maiden / Merm4id / 燐舞曲 / Lyrical Lily 10/7から始まった5日間のブシロードミュージックライブ。その最終日に行なわれたD4 FES。当初は10/10~10/11の2日間の予定でしたが、10/10の1日のみに変更されてのライブに。 今年の上半期は、社会情勢によって予定されていたライブが開催延期になってしまいました。し…