肝心な時にダメだったヤツですが… 毎度お騒がせなZE-Xです 娘の卒業式にテンでダメだったMAMIYAのZEーX。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work 所詮はジャンク品と思いつつ寝かせてましたが、ふと、底蓋が外せそうな気がしたので外して接点をもう一度磨いてやりました。 下位互換と言ってはアレですが同じMAMIYAならZMも持ってるので、35㎜でMAMIYA SEKORを使いたくなってもボディには困らないんですけどね。やっぱり「ピントぴったし!」なカメラには動ける状態でいてもらいたくて… ボタン電池は液漏れが厄介 何か酷くなってない…? 単…