本記事は、具体的なイメージからAjax(非同期)の使い方・通信の流れを理解できる内容になっています。 ajaxが非同期というのはなんとくなく理解したけど、実際にLaravelでどのように使うのかな? このような悩みが解決できるようになってみます。 具体的にイメージしたほうが、より頭に入りやすいので、このような機能を元に解説します。 Ajaxを使用して項目を追加 表示の名前は、大河ドラマの「どうする家康」を見てる影響です。笑 それはさておき、どのようなことをしているか説明するとID番号を入力して、「いざ出陣ボタン」を押すと、入力したIDに紐づくnameカラムのデータを取得して、中央の下に追加して…