auditedというgemを使って、監査ログを保存するようにしたいと思い、現在調査中。 github.com 大体はよさそうなので、採用したいと思っているのだけれど、困ったのが、rails consoleとかでデータ変更されたとき。データ変更の履歴は残るものの、誰がやったかがわからない。 流石にそれだと万が一rails console経由で変な処理してしまったら困るので、誰かは分からずともrails console経由であることくらいはわかるようにしたいということで、設定してみました。 rails consoleであることをどうやって検知するか? これが全然わからなかったのですが、stacko…