こんにちは。CTO室の丸山です。某CTOからの無茶振りを捌いて初めて一人前と認めてもらえる(?)当CTO室ですが、気がつけば某CTO自身がもっとエラい人たちに無茶振りされてひぃひぃ言っております。 今回は某SaaSサービスの認証基盤として利用しているAuth0の変更検知の仕組みについて軽くご紹介できればと思います。 前置き 私が開発に携わっている某SaaSサービスでは、認証機能として二要素認証を提供すべしという要求があり、これを自前で実装するのは大変面倒&維持するにもコストがかかるという判断からAuth0を利用することになりました。(これはこれで色々と話せることがあるのですが、長くなるので追々…