はてなブログ トップ
bluewind
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
bluewind
(コンピュータ)
【ぶるーうぃんど】
かわいいコマンドライン型ランチャー。
登録されているコマンド(実行ファイル)の存在するディレクトリ、および単独の登録ディレクトリを指定したファイラ(Explorer以外)で開くことができる。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
140
ブックマーク
bluewind
紹介 初心者から上級者まで幅広く使えるコマンドラインランチャーです。 キーボードを使い、簡単にアプリケーションを起動したり URLやファイルを開けます。コマンド型というと難しく思われる人も多いですが、 bluewindは豊富な入力補助機能やアイコンやコメントによるナビゲーションが あるので、初心者でも手軽に使う...
cspace.s2.xrea.com
101
ブックマーク
bluewind&単機能ツール集 再配布所
便利なソフトを制作されていたCSpaceが閉鎖してしまったので、 代わりにこのサイトでソフトを再配布させて頂く事にしました。 再配布については、ReadMe.txtの「再配布などについて」を参考にしました。 すべてのファイルをノートン・アンチウイルスでチェックし、問題がない事を確認いたしました。 このサイトに問題が...
www.web-ghost.net
81
ブックマーク
最速インターフェース研究会 :: bluewindからtwitterを更新できるようにRubyでシンプルなクライアントを書いた
bluewindのコマンドに登録しておいて詳細→パラメータでidとpassword入れた状態にしてbluewindで[twitter ほげほげ]とか入れると更新されるようにしてみた。exerbでexe化しようとしたらrb_io_set_nonblockが見つからないとかエラーが出たけどexerbのバージョンを4.10にしたら上手くいった。 で、Windowsで使うならJavaScr...
la.ma.la
51
ブックマーク
bluewind
紹介 初心者から上級者まで幅広く使えるコマンドラインランチャーです。 キーボードを使い、簡単にアプリケーションを起動したり URLやファイルを開けます。コマンド型というと難しく思われる人も多いですが、 bluewindは豊富な入力補助機能やアイコンやコメントによるナビゲーションが あるので、初心者でも手軽に使う...
cspace.s2.xrea.com
42
ブックマーク
bluewind単機能ツール集
クリックしたら即機能を果たす、単機能ツール集です。Windowsの終了・再起動、その他いろいろあります。デスクトップにショートカットを作ったり、 bluewindなどのランチャーに登録することで威力を発揮します。 スクリーンセイバー スクリーンセイバーの一発起動や、スクリーンセイバーのON⇔OFF切り替えがワンタッチで...
cspace.s2.xrea.com
37
ブックマーク
Vector: bluewind - 新着ソフトレビュー
大きなアイコン表示が特徴のコマンドラインランチャ。キーワードの自動補完、複数アプリケーションの同時実行などの機能を備えている。「bluewind」は、あらかじめ登録しておいたキーワードを入力することで、ターゲットとなるアイテム(ファイル、フォルダ、URL、メールアドレスなど)を開くことのできるコマンドライン...
www.vector.co.jp
30
ブックマーク
Going My Way: 歌詞の一部とか歌いだし、曲名、アーティスト名、アルバム名などで検索可能な Firefox 、bluewind + searchweb 用 goo音楽検索フォーム
kengo.preston-net.com
29
ブックマーク
windows7 で bluewind を使う方法〜あるいはbluewind本体の紹介〜 : 941::blog
bluewindはコマンドライン型ランチャー。 MacでいうとQuickSilverのようなもので、起動したいアプリケーションや 開きたいフォルダ、URLなどを登録しておいて、キーボードから呼び出せる。 bluewind本体の呼び出しとして「Ctrl+Space」というキーの組み合わせを 登録しておいて、何かを呼び出したい時にそのキーを押す...
blog.kushii.net
18
ブックマーク
bluewindの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
ソフト詳細説明 初心者から上級者まで幅広く使えるコマンドラインランチャーです。 使い方は簡単で、あまり説明を読まなくても扱えますが、慣れてくればいくらでも高度な操作が可能です。 また、作者サイトの「単機能ツール集」とも連携が可能です。 ※主な特徴 ◇レジストリやシステムの設定はいじりません ◇常駐モード、...
www.vector.co.jp