はてなブログ トップ
dbmail
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
dbmail
(コンピュータ)
【でぃーびーめーる】
データベースでメールを管理するメールサーバ。MDA、POP3デーモン、IMAPデーモン搭載。
Postfix, Exim, Sendmail, qmail等のMTAと組み合わせて利用する。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
関連ブログ
ネットで話題
もっと見る
8
ブックマーク
DBMail: fast and scalable sql based mail services
Storage of mail messages in a relational database Frontends: IMAP4, POP3, ManageSieve, LMTP Backends: MySQL, PostgreSQL, Oracle, and SQLite What are the advantages? Scalability Dbmail is as scalable as the database system used for storage. Manageability Dbmail can be managed by updating the relat...
www.dbmail.org
関連ブログ