Sony Reader PRS-t2 という古い端末を復活させた Sony Readerを久しぶりに使い始めたが、昔購入した本が表示されるだけで自動更新は廃止されていることがわかった。 これに対応するには、PCのソフトウェアで手作業する必要がある。 ソフトウェアのインストール PCでの「eBook Transfer for Reader」のインストールはスムーズだったが、Macでは新しいOSのためインストールできなかった。接続に使うUSBケーブルもいくつか試した結果、認識できるものを見つけた。 ダウンロードはこちらから(2014-2016年が最後のアプデだったようです) www.sony.jp…