緊急時の備えというと非常に大げさに感じるが、日常携行品でしかない。 EDCと略して称されることが多い。日常的に携行したいな、あるいは携行していることを忘れるくらい自然に身に着けているのが理想なのだがそうもいかない。 部屋ではパンツとシャツ以外はすべて邪魔だと思っている。 だから自分は大きな地震が来てもまず靴下とズボンを履くところから始めて避難する。 ベッドわきには簡易の靴があるが、ガラスが飛び散るのは窓の位置的に自分の布団の上だ。そういうことじゃない。 材料 ・ポーチ ・バッグ ・中身 当たり前だ。 リテイク そんなこたあどうでもいい。最近ピンタレストを見ていてEDCポーチっていいなと思ったの…