折戸伸治によって付けられた、VisualArt’s所属の制作スタッフ、魁(雲龍寺魁)の呼称。
折戸伸治が新作「Rewrite」の情報の更新を魁に任せたとき、魁が「Key」を「ey」と打ち間違えてアップロードしたことに由来する。
2008年4月1日、Keyの新作「Rewrite」制作決定告知がなされた。
ey完全最新作「Rewrite」の製作が決定しました!!
Key完全最新作「Rewrite」の製作が決定しました!!|Key Official HomePage
水面下で進行していた最新作がついに公開!!
こちらからご覧ください。
だが、インフォメーションでの表記が「ey」になっていたためエイプリルフールネタかと推測され、様々な憶測を生んだ*1。
4月2日になってようやく、「ey」は単なる誤植であったことが確定した。
なんとか、トップページのかけらが表示される……確かに「ey」だ!!(;゜ロ゜)
マジですよ|不定期スタッフ日誌|Key Official HomePage
すぐに、魁に連絡…しかし時すでに遅し。
サーバーが重過ぎて修正が出来ないとの事…
あぁぁ…魁……アンタ…いい仕事してくれるよ…(;´д⊂)
彼はしばらく社内では「ey男」と呼ばれる事になるでしょう…。
「ey男」という呼称はここに由来する。
これに対する魁の反応は、
オリト「キミ、しばらくey男な」
<MSB>mana staff blog:まぁ、“K”が抜けたわけですがorz - livedoor Blog(ブログ)
魁「え? いーおとこ? ほめてくれてんの?」
と微妙に好印象であった。
*1:なお、現状でも告知ページのURLは「eyrewrite.html」のままである。