サムスンがスマホの発熱を押さえるために性能制限していた「GOS」システムが問題になっていることをお伝えしました。(詳しくはこちら)これに関連して「GOSはサムスンのせいじゃない」とする主張がありました。問題は「半導体の設計だ」と。GOSによる機能制限で訴訟が起こされているGalaxy S22にはサムスンが開発したExynos 2200、あるいはクアルコムのSnapdragon 898という2種のSoC*1が使われています。どちらが登載されているかは販売地域ごとに違います。(日本向けはSnapdragon)ちなみに、Snapdragon 888および8 Gen 1はサムスンがクアルコムから委託を…