どこまで安定して使えるか未確認で進行形。 訳あって電力契約なしの建物に無線LAN基地局を立ててみたくなったのですが、ソーラーパネルが使えるかどうか気になったというのが始まりです。 Cityroamのサイトを増やそうという魂胆なので、Passpointが使えて、リモート管理できる基地局ということで、いつものMikroTik hAP acです。ネット回線もないので、LTEドングルを挿してバックホールにするつもり。 あと、夜間も電波を吹きたいので、日中の余剰電力を貯めておけそうなバッテリも欲しい。かといって、あまり大きいパネルやバッテリは置きたくない。 というわけで、ヨドバシとネットで色々と眺めてみ…