試乗の前にECUのエラーチェックをする→異常なしの結果が出た→ECUをリセットする→そもそもエラーが無いのでリセットされたか判らず→油温センサーのカプラーを抜いてエンジンをかけ、わざとエラーを覚えさせてみる→エラーチェックする→エラーが表示される→リセットする→スロットルポジションセンサーのリセットをする→IACバルブを初期学習させる為にエンジンをかけ直しアイドリングさせる→25分後位に15秒位インジケーターが点灯したので成功→OK→試乗開始 ※エラー表示の種類・内容とか各リセットのやり方とかはサービスマニュアルを買って、それを見ながらじゃないと無理だと思う。ネットの情報だけやってみようとした…