昨日放送のNHKラジオ第2「ニュースで学ぶ現代英語」で、internという単語が印象に残り、しっかり覚えました。 これはアメリカで行われた、野球と日系人の歴史に関する講演会を伝えるニュースでしたが、そのリードの文の中で how Japanese Americans interned in the U.S. during World War II opened up a “bridge across the Pacific" 第2次世界大戦中にアメリカ(各地)の収容所に送られた日系アメリカ人たちが、どのようにして「太平洋に架かる橋」を築いたのか ここに出てくる internは動詞で「抑留する、(…