はてなブログ トップ
kde4
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
kde4
(コンピュータ)
【けーでぃーいーふぉー】
2008年1月11日にリリースされた新KDE。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
15
ブックマーク
KDE 4のリリースは何が問題であったのか? | OSDN Magazine
mag.osdn.jp
14
ブックマーク
「KDE 4.5」をデスクトップとして選択する10の理由
japan.zdnet.com
12
ブックマーク
KDE 4で変わるデスクトップ環境
www.itmedia.co.jp
9
ブックマーク
多くのカイゼンがなされた新デスクトップ環境「KDE 4.3.0」リリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル
The KDE Communityは8月4日(現地時間)、1万以上のバグフィクスと2,000の新機能、6万3,000の変更を加えた「KDE 4.3.0(コードネーム"Caizen")」を正式公開した。前バージョンのKDE 4.2系がエンドユーザの使用感を向上させることに注力していたのに対し、4.3では「SMBユーザに安定性と完全性を届ける」(KDEチーム)ことを主...
journal.mycom.co.jp
9
ブックマーク
@IT:新たなユーザー体験をもたらすKDE 4.1(前編)(1/3)
約5年を掛けて開発されてきたKDEの最新バージョン「KDE 4.1」では、内部的なアーキテクチャだけでなく、ユーザー体験を大きく改善するさまざまな機能が加わっています。(編集部) 日本KDEユーザ会 2008/10/21 KDEの歴史 Linuxをお使いの方ならばおなじみのKDE(K Desktop Environment)は、X Window System(X11)上で...
atmarkit.itmedia.co.jp
9
ブックマーク
Getting Started/Build/Historic/KDE4 Windows - KDE TechBase
These instructions are very old, and you probably want to go here: [1] instead. KDE Installer for Windows You can use this installer to download and install the various binary packages that you need to run KDE applications on MS Windows. KDE is free and open source so you can build all the applic...
techbase.kde.org
8
ブックマーク
「KDE 4」のデスクトップアクティビティを便利に使う
japan.zdnet.com
8
ブックマーク
Win / Macを公式サポート予定の「KDE 4.1」β版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル
WinとMacの正式サポートも近い「KDE 4.1」β版が公開 KDEプロジェクトは27日、統合デスクトップ環境K Desktop Environment (KDE) の次期バージョン「KDE 4.1」のβ第1版を公開した。バイナリパッケージは、Fedoraなど各種Linuxディストリビューション向けのほか、WindowsとMac OS X向けが「KDE TechBase」で公開されている...
journal.mycom.co.jp
8
ブックマーク
KDE 4.1 その素晴らしい出来栄え | OSDN Magazine
mag.osdn.jp