圧縮/アーカイブソフトウエア。
もしくは、圧縮/アーカイブ形式の一つ。
作成されたアーカイブファイルは拡張子として「.lzh」を使う。
本ソフトウエアは1998年に吉崎栄泰氏により作成された。
インターネット到来以前、NiftyServe/PC-VANなどのパソコン通信の時代には、国内では事実上の標準アーカイブソフトだった。
圧縮時に使うアルゴリズムの特許問題で、一時期揺れた。
なお、特許問題は、圧縮過程でデータ圧縮時間を短縮するために、Tree構造を使った事が原因。線形探索やハッシュを使えば特許問題は回避できる…。