moment-jsとは こんにちは!大ちゃんの駆け出し技術ブログです。 この記事では日付フォーマットを変換するプラグインのmoment-jsについて紹介します。自分のPF作成で使用したため忘れぬうちにアウトプットさせていただきます。 Moment.js | Home 今回自分がこのプラグインを使用した理由は、railsのAPIで渡されるdatetimeの値のフォーマットを変更したいためです。 通常created_atやupdated_atなどのdatetimeカラムは保存されると以下のようなフォーマットになるかと思います。 "created_at":"2019-04-21T00:00:00.0…