Shamshir のスタンドアローン版を k8s(minikube) の cronjob に移植した記録です。 cron でバッチを動かす時の問題点 node, ruby, python 他インタプリンタ系の言語でプログラムを作ると nodenv + npm/yarn, rbenv + bundler, pyenv + pip などのエコシステムを使って環境構築することになります。 これを cron で動かそうとすると ~/.nodenv/shims/node などエコシステム上の実行ファイルを crond に教えてあげる必要が出てきます。このため起動方法を bash -l cron.sh な…