ユーザーからの問い合わせがありました。 デスクトップ版の「メールソフトOutlookでメールの送受信」が突然できなくなったとのことです。 昨日までは、普通に使えていたので、真っ先に疑ったのは4月の第2週ということもありWindowsUpdateだったのですが、どうも違うようです。調べているうちに判明したのは、当社が利用しているメールサービスのポリシーが変更されたようなのですが。。いまいち腑に落ちない現象ですね。 Outlookの初期設定時(POP、IMAP)もMicrosoftのOutlookはメールアドレスより勝手に認識して、自動でPOPとSMTPのサーバー情報をセットしていました。それで今…