自動テストの原則として、1テストに1検証とした方が良いです。これが複数あった時には失敗箇所が分かりづらくなってしまうため、その状態をバッドパターンとしてAssertion Rouletteと呼びます。 今回の記事では、PythonのTestフレームワークであるPytestを拡張しているpytest-checkを使用してAssertion Rouletteを回避するのを紹介します。 環境 Python 3.12.3 pytest-check 2.3.1 使用方法 Assertion Rouletteを回避するなら、pytest-checkを依存関係に含めてcheck.xxxメソッドを使用するだけ…