文書全体で変えたいとき 意識に上ることはあまりないが、MS Wordは、LaTeXのクラスファイルと同じようなファイルで文書のフォーマットを管理しており、スタイルと呼ばれるらしい。多分、スタイルに関する情報も文書ファイル中に埋め込まれているのだと思う。 何も指定しないと英語名称のNormalというスタイルが使われる。日本語名称は「標準」だったと思う。 文書全体で変えたいときは使っているスタイルをカスタマイズする。例えば、游明朝を本文のフォントに使いたい場合 from docx import Document from docx.oxml.ns import qn という準備の後に docume…