Hatena Blog Tags

qあwせdrftgyふじこlp

(ウェブ)
ふじこ

QWERTY配列のキーボードで、右手の中指をキーボードのQに、人差し指をAに押しつけて、左から右へ滑らせることにより得られる文字列。「ふじこ」と略されることも。
また、「ふじこる」と表現する場合もある。
確実に押すためにはある程度の慣れが必要である。

具体的な文字として表現できない発声(叫び声、理解不能な発言など)、或いは伏せ字として用いられることが多い。何か秘密を暴露している最中に後ろから何者かによって襲撃された際にも使われる。

この暗号は○○理論に…
うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@


おい、大丈夫か?

なお確認される限り、盛り上がりの発祥はニュース速報板@2ch掲示板に立てられた「キーボードの上から三段目と四段目を二本指で左からダーすると」スレ*1かと思われる。

他にも、

  • くぁwせrftgyふじこlp;@
  • 亜qwせdrftgyふじこlp;@:
  • くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

などなど。
みなさんも一度試してみてはどうでしょうか?

補足

変換ソフトが『富士通のOAKボード』の場合は、
。あwせdrftgyふじこlp;@:「」
とでる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。