MUSIC+EXHIBITION+SPORTSの都会的アウトドアフェスティバル。
2007年9月23日(日) 雨天決行荒天中止 山中湖交流プラザきらら メインステージ シアターひびき 開場 9:00 / 開演 10:15 / 終演予定 20:00 前売券 ¥7,500 / 駐車券¥2,000 / 当日券¥9,000
NARUMIYA ONLINE|ナルミヤ オンラインの公式通販サイトナルミヤの2025年福袋 ついにいよいよ福袋の季節が始まりました。 2024年10月1日からNARUMIYA onlineで福袋が販売されました。 mezzo piano メゾピアノの2025年福袋は、かわいらしいデザインとお得な価格で毎年大人気です。今年もAセットとBセットの2種類が用意されています。 福袋 子供服 2025 2025年新春福袋 数量限定 2025年福袋 メゾピアノ mezzo piano Aセット 5点セット 90cm ~ 140cm ナルミヤ ナルミヤインターナショナル価格: 16500 円楽天で詳細を見…
私は「縁」を大事にしたいと思っています。 意外とこことここが繋がるんだという伏線があったりすると楽しくないですか? アッチャー!っていうこともあるけど。 娘が1歳くらいの時だったと思う。 たまたま喫茶店で、近くの席に座っていた女の子のワンピースがとっても可愛かった。 細かいリボンがたくさん描かれていてるのが特徴的で、仕立てがお嬢様ぽくて娘が歩いたらあんなお洋服を着せたいと思いました。 ある日、ブログ巡りをしていたところとんでもないことが…! こちらの記事に、あのリボン柄があったのです。 handmadelikolino.hatenablog.com 思わずコメントしてしまうくらい衝撃的でした。…
2012年にアドビが実施した調査によると、アメリカ、フランス、ドイツ、イギリス、日本の5か国中で「最もクリエイティブな国」は米国を押さえ日本が1位だった。東京はNYを押さえ「最もクリエイティブな都市」に。しかし、日本人に同じ質問をすると、日本は最下位。私たちは自分たちのことを「クリエイティブ」」だとは思っていない。「クリエイティブ」に憧れを抱きながら、自分にはないものと思っている人が、案外多いのではないかと思う。 2007年The Gallup Organizationの調査で、「自分の強みを毎日使っているか?」という質問に対して、アメリカ、フランス、ドイツ、イギリス、中国、インド、カナダ、日…
昨日はナルミヤ・インターナショナルのファミリーセールに行ってきました。 可愛いものがたくさんで、 12点爆買い。 私も夫もときめきまくりです。 sense of wonder と Kisette というブランドが我々夫婦的にはツボでした。 親が着せたいもの着てくれるの、 いつまでなんだろうな〜。 こんなのも、つい。 [かいじゅう] 1シーズンしか着れないのはもちろん、 季節が合わず着ないうちにサイズアウト、 なんて、「あるある」らしいので 買いすぎには注意ですね。 大人の服も一軍、二軍など作らず 気に入ったものをたくさん着る、と決めているので、 今回買ったものも、着られるうちにいっぱい着てもら…
PCから投稿したあと、スマホのアプリから微修正をしようとしたところ、 アプリ側は半分くらいしか書いていない状態の版の ままになっていたようで上書きされてしまいました・・・。 更新前にアプリ側も再読み込みしたんですが。 あーもー!と、こんなことで2021年初イライラです。 昨日は私の両親とzoomで話をしました。初の試みです。 1年ぶりくらいに顔を見て話せて嬉しかったです。 大きくなったお腹も初めて見せました。 この調子だと、赤ちゃんのお披露目もオンラインになりそう。 お腹を触ってもらったり 一緒にベビーグッズを見に出かけたり 産後に会いに来てもらったり・・・ 里帰り出産も選択肢になったかも コ…