札幌を中心に活動する日本のバンド。
成山 剛 : Tsuyoshi Nariyama -Vocal, Guitar 山内憲介 : Kensuke Yamauchi -Guitar 田中秀幸 : Hideyuki Tanaka -Bass 津波秀樹 : Hideki Tsuha -Drums
→再入荷により2008年9月26日から再び販売開始http://sleepy.shop-pro.jp/)
会場 : 東京 新宿MARZ 出演 : peridots / sleepy.ab <メンバー> ボーカル&ギター : タカハシコウキ ギター : 久保田光太郎 ベース : FIRE ドラム : 中畑大樹 <セットリスト> リアカー Head to Toe 真只中 エチュード Outsider Nothing Is Coming 4×4 メトロ mgm 【tpz】
新宿MARZのツーマンライブにperidotsの出演が決定しました。 shinjuku MARZ pre.2man series 「OFF-SIDE sleepy.ab × peridots」 日時:2023/03/25(土)OPEN 18:30 / START 19:15 会場:東京 新宿MARZ(東京都新宿区歌舞伎町2-45-1 第1トキワビルB1F) 出演 : peridots / sleepy.ab チケット : 前売り 5,000円 / 当日 5,500円(1D別) オールスタンディング ◆チケット発売◆ イープラス プレオーダー:2022/12/27(火)12:00~2023/01…
㊗️25周年ツアーが決まってからずっと楽しみにしていたsleepy.abのワンマンでした。 何気にCONPASSは初めて行くハコでした。 おにぎりごりちゃんから徒歩5分くらいの場所でした!!😂 なんか息継ぎ
新代田FEVERでの、sleepy.ab25周年記念ライブを観てきた。 私が好きなバンドの中で、2番目に長寿の次男坊w(長男は35年以上だけど、滅多に目覚めない某虹バンド……) ざっと調べたがファンになって15年位、ライブもそれなりの回数観てきた。 だが、この数年はコロナ禍と個人的事情でなかなか足を運べず、バンドver.で最後に観たのも、20周年記念ライブだったと思う。 あぁ、こうやって人は目覚めていくのかと少し寂しくあった。 そんな状況で今回もあやぶまれた記念ライブ、割とギリギリに行ける事になり、久しぶり過ぎて興奮半分怯懦半分の不思議な高揚と共に臨んだ。端的に言えばこの夜は、変わらず有り続け…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Coldplay / Yellow 比嘉栄昇 / 里の秋 Sheryl Crow / Soak Up The Sun Stevie Wonder / With Each Beat Of My Heart Madeleine Peyroux / I'm All Right The Cardigans / Rise And Shine Say She She / Questions 木村カエラ / リルラ リルハ 木村カエラ / Magic Music 木村カエラ / Butterfly 東京スカパラダイスオーケストラ / Work…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Stereophonics / Have A Nice Day Basia / New Day For You Dr. John / Like A Rolling Stone Taylor Swift / Mr. Perfectly Fine 手嶌葵 / 想秋ノート Severin Browne / Stay Eagles / Take It Easy Linda Ronstadt / That'll Be The Day Jackson Browne / Late For The Sky Will Smith / Wild W…
はてなブログの存在すら忘れかけている。 下書きには4月に見に行ったIMPACT!のこととか書いてあったがなんか自分のキモヲタクテンションで書かれた文章普通に読み返すとキモいなと思って多分アップしていなかったんだと思う。 私がブログの記事を書くのは大抵仕事が暇すぎるときなわけだが今回もまぁ、、、 仕事、程よくあってほしいですね、、、 仕事中に個人ブログの記事を書くなんてけしからんと思うかもしれないが、就労時間に指示が来なければそれは会社が貴重な労働力として雇っている私を活かしきれていないだけなのでその時間黙ってGoogle Earthで廃墟や心霊スポットや僻地を巡ったりWikipediaの航空機…
成山さんの声は安心感があるなぁ。 寝る時に聞くに1番相応しい音楽だ。 ねむろsleepy.abロック¥153provided courtesy of iTunes 夢の花sleepy.abロック¥153provided courtesy of iTunes 賛歌sleepy.abロック¥255provided courtesy of iTunes
3月にスリーピープルを見に東京に行ってから、sleepy.abをまたすぐにでも見たくなった。 いつsleepy.ab見れるのか分からないしやはり、見れる時に見ておくべきだなと、大阪へレツゴーしました。 雲州堂は初めて行ったけどとても良い雰囲気で。 19:00-21:00位までやってくれました。 たまに咳払いしている様子でしたが…Sceneとか高音出ててさすが素晴らしいなと思いやした。 ちとレポはまた後で。 メロディドレミladifonelumpぼくたちの失敗(森田童子cover)high low息継ぎblockScene夢の花hours君と背景賛歌メロディ街路樹Hush写真 en.ねむろ てか…
2日目3/5日曜日。 朝から中野へ。 ピーポくんのグッズを買いに鮫柄まで行こうとしたら中野にある警察病院内のローソンに売っているとの情報をGET…。(民間で唯一の取扱店) しかもまだ面会などできない関係で病院に入れなくて防災センターで警備の方にローソン利用しますと伝え、入る。たくさん買えた。満足。 てか、中野の公園とかすごい平和そうで良かった。中野住みたい。 友達はおつかれの様子なので1人で行ってきた。 おすすめのカレー食べてきた。ヤミヤミカレーだったかな。 隣に座っていた男性2人組が、中野でいちばん美味いと言ってた。 新宿にsyrup16gのパネル展示を見に行く。 がっちゃんのお顔はあまり見…
3/4-3/7で東京に3泊4日。 sleepy.abの地方ライブが決まるまで我慢しようと思っていたが、友達が体調不良らしく心配になり顔を見に行こうかなと。それとせっかくなら…と、sleepy.ab不足だったのでライブも行くしかねえと結構ギリギリで東京に行くことを決めた。 が、チケットを探すが無い。 友達も一緒に探してくれてなんとかチケットが確保出来た。ありがとう。 ギリギリは良くないな!旅費も高い。節約大変だったぞ。てか、まじ前に比べてホテル高い。 初✨渋谷クラブクアトロでした。 しかもスリーピープル。 ピープルは去年ソロの波多野さんを見たhoshioto以来で、バンドで見たのはかなり前だなぁ…
ライブに行きたい。 ギターがジャッて鳴るのを耳で聴きたい。 今年初めてのライブが「スリーピープル」となりました。 私事ですが決算処理の大詰めに入っており割と極限状態にあり、あと1日を乗り切るためのガソリンとしてこのライブがあって良かった。本当に良かった。 私事ですが極限状態を乗り切るにはamazarashiが有効であり、しかしamazarashiのライブ音源を聴けば聴くほどライブ行きたい欲が募り、「何でもいいから生でギターがジャッてなるのを聴きてぇ~~~~!!」としんどくなっていた所に「あっ週末ピープルのライブだ」という予定があるのは、何というか、二重に救いでした。 一番好きなバンドのギタ…
3/4友達とお茶@渋谷Ashmaze.@赤羽Renyalpha俺流塩ラーメン@道玄坂3/5東京警察病院ヤミヤミカレー@中野syrup16gパネル@タワレコ新宿sleepy.ab people in the box@渋谷クアトロ3/6友達とランチ@下北ファーマン散策@渋谷友達とご飯3/7ぼんご@大塚おつかいトマト@浅草pun's crepe@浅草 1日ごとに別の記事で写真まとめてみた。
すべての風景の中にあなたがいます/光の帝国 CARAMELBOX SOUNDBOOK アーティスト:オムニバス NEVULA PROJECT Amazon 演劇集団キャラメルボックスによる舞台のサウンド・トラック。疲れない音楽をと手に取ったんですけどやっぱりキャラメルのサントラはめちゃくちゃいいですね。セレクトされているのはOCEANLANEやsleepy.abにserial TV dramaといったギターロックや空気公団、tico moonなどの音響寄りのポップなど、あの当時(2009年)ならではの、そしてキャラメルボックス『らしい』選曲。FMの、洋楽の香りがする邦楽という、スパイラル・ライ…