[technology] Ubuntu上でnfdump(nfcapd)を動かし、netflow情報を収集する 下記の記事の続きです。 rc30-popo.hatenablog.com rc30-popo.hatenablog.comさて、Ubuntu 18.04 LTS上でnfdumpをビルドし動かせる様になったのでOpenWRT上で起動させたsoftflowd(netflow exporter)が吐き出すフロー情報をUbuntu上のnfdumpに拾わせてみます。 以下の説明でIPアドレスは以下の通りです。 IPアドレスノードnetflowソフトウェア 192.168.11.254OpenWR…