皆さんこんにちは。八木崎です。 今日は10月23日(日)、電信電話記念日ですね。 電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定しました。 1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が始まったのです。 今は電話は当たり前に使えますよね。 ちなみに私はLINE派です。 いつでも気楽に連絡できますし、電話は出れない可能性があるのが嫌です。 www.nnh.to 最近改めて本の良さに気づきました。 本屋や図書館のあの感じ、好きです。 雷(pixabayより) 今日はstipulateとstimulateの違いについて調べました。 綴り…