呪われた傑作「ドッグマンスター」から10年。 ブレットとバーナードがあらたな仲間を引き連れて帰ってきた。
the tears are brett anderson : singing bernard butler : guitar nathan fisher (western electric system) : bass guitar will foster : keyboard mako sakamoto : drums
http://smashingmag.com/tour/05tr/050213tears_kuma.html
悲しい夜。そっと寄り添ってくれたのは、やはり大好きな曲たちだったよ。 www.youtube.com タイトル:The Silence 作 詞:Kai Hansen 作 曲:Kai Hansen 収録アルバム:Heading For Tomorrow When you're drowning, when you're freezin, when you're feeling cold There's a light in the darkness as the elder always told. When the winter's coming closer and the autumn's…
梅雨に入ったと思ったらもう明けているなんてびっくりです! 想定外も想定外! でも面白そうな本が続々と出てくるのは想定内。絞りに絞り込んで、今月はSF作品2作を含む4作品をご紹介します。 Choke Back the Tears : A Yorkshire Coast Crime Thriller (Michael Brady Book 4) (English Edition) 作者:Richards, Mark SimpleWords Limited Amazon 『Choke Back the Tears』 by Mark Richards シリーズ:Michael Brady #4 カテゴ…
「日本を代表するバンドって『サザンオールスターズ』と『TUBE』がいるけど、結局どっちが『真の夏バンド』なんだよ」と思ってしまったので、二組のリリースした楽曲すべてから『夏の曲』だけを集計しました。 ※2022年6月時点の集計 真の夏バンドを決めるにあたってのルールは以下 夏曲の定義として「夏の季語」が歌詞中に含まれるものにする。 集計対象は2022年6月までに発売された、サザン「256曲」と桑田佳祐名義「122曲」、TUBE「472曲」と前田亘輝名義「60曲」とし、集計後パーセンテージに直して夏曲の割合の多いバンドを真の夏バンドにする。 「いやこの曲はたしかに『夏』って単語は使われてるけど主…
この前話題に出したイヴ・テュモアではなく大昔のブルース・ホーンズビーのヒット曲を。いや、前からちょっとずつ訳してたのがやっと終わって、ちょうど梅雨の時期だしいいかなと思いましてね。 ビデオが割とシンプルに雨の中お祭りのテントで雨宿りしながら歌ってるやつで好きなんですが残念ながら見つかりませんでした。ご本人のVEVOに比較的近年のライブ映像もあったんですがそれはアレンジが違い過ぎて私が好きな奴じゃないのよって言う……。 さて、この曲は1987年にビルボード・チャートで最高4位を記録した大ヒット曲です。 ピアノの音がホントに雨がザブザブ降ってるみたいに聞こえるアレンジで、歌詞の途中に「ピアノソロ」…
恋人との破局に至る一部始終がドラマチックに描かれております。短編小説を読んでいるような感覚になるくらい、アレックス君の文才が冴え渡っております。すごい。 そして、私はなんだか昔見たフェリックス・ヴァロットンの画を思い出します。ドラマの一場面を切り抜いたような、ミステリアスなモノクロ版画が有名な人。確か美術館で見た時は男女間の不和をテーマにした絵を数々残していると解説されていたと思います。 特にアダムとイブのような裸の男女が隣り合って、女性の方は鬼の形相を浮かべ、男性の方はひどく恐れおののいた表情をしている絵が今も忘れられません。その絵は本人と奥さんをモチーフにしているという説明を読んで、笑いを…
There's a cadillac そこにあるキャデラックは Parked outside our house 僕達の家の側に停まって Filling up the streets with smoke 通りを煙で満たしてるんだ Just like the tears un your eyes ただ、キミの目に浮かぶ涙のように Holding on like 追いすがる姿は The light on the moon 月の光みたいだ Twenty one days 'til I come back through 僕が戻るまであと21日 From playin' every neon roo…
本日も前回の用法の続きです。 ・She leaned against it and cried, letting the tears flow freely. She was sick of sadness. Sick of shame. (彼女はそこにもたれかかり、止めどもなく涙を流していました。悲しみにうんざりし、恥ずかしさも嫌になりました。) www.google.co.jp 【研究】The tears flow freely. は「涙が止めどもなく流れる」を意味します。 次回からは「流れるように移動する」の用法を扱います。
この記事の目次 【歌詞和訳】life was a beach:ライフ・ワズ・ア・ビーチ - Lena:レナ YouTube この曲の歌詞和訳 この曲の画像 更新通知確認方法 他の記事を検索する 【歌詞和訳】life was a beach:ライフ・ワズ・ア・ビーチ - Lena:レナ YouTube
この記事の目次 【歌詞和訳】imagine if:イマジン・イフ - Garrett Nash:グナッシュ YouTube この曲の歌詞和訳 この曲の画像 他の記事を検索する 【歌詞和訳】imagine if:イマジン・イフ - Garrett Nash:グナッシュ YouTube
And I really wanna see you happy キミの幸せな顔を見たいんだ I really wanna see you secure キミを大切にしたい Confident in your sexy そのセクシーさに自信を持って I know you don't feel that with me anymore キミはもう僕に対して何も感じないと思うから You should walk away 立ち去ったほうがいい It'd be selfish of me to ask you to stay そばにいて欲しいなんて僕が言える立場じゃないけど When I know …
2022/05/10: www.amazon.co.jp The Charlatans 「Tellin' Stories Anniversary Edition」 \1922 2022/05/10: diskunion.net John Hiatt 「Bring The Family」 \3500 Coil 「Astral Disaster」 \2800 Coil 「Astral Disaster Sessions」 \1800 House of Love 「Live at the BBC」 \680 2022/05/11: www.hmv.co.jp The Devil Dogs 「Devi…
この記事の目次 【歌詞和訳】Don’t Love Me:ドント・ラブ・ミー - Ne-Yo:ニーヨ YouTube この曲の歌詞和訳 この曲の画像 更新通知確認方法 他の記事を検索する 【歌詞和訳】Don’t Love Me:ドント・ラブ・ミー - Ne-Yo:ニーヨ YouTube
この記事の目次 【歌詞和訳】United In Grief:ユナイテッド・イン・グリーフ - Kendrick Lamar:ケンドリック・ラマー YouTube この曲の歌詞和訳 この曲の画像 更新通知確認方法 他の記事を検索する 【歌詞和訳】United In Grief:ユナイテッド・イン・グリーフ - Kendrick Lamar:ケンドリック・ラマー YouTube
Revolution in their minds, the children start to march彼らの精神で起こる革命 子供達は行進を始めるAgainst the world in which they have to live生きなければならないこの世界とAnd all the hate that's in their hearts心の中の憎しみに対してThey're tired of being pushed around彼らはこき使われることや指図されることにAnd told just what to doうんざりしてるThey'll fight the world unti…
2022GW『星の巡礼 びわ湖一周 祈りの吟行サイクリング』Ⅰ 2022GW 《Cycling around North Lake Biwa by Prayer》Ⅰ ー短歌編ー <TANKA> ウクライナの悲しき惨状を憂いながら、自転車でびわ湖を回り、光り求めて吟行に励んできた。 老サイクリストなので、<ビワイチ150㎞コース>をゴールデンウイークのなか、2日間の日程で走ってきた。 テントや寝袋、炊飯セットを積んだ重装備スタイルに対して、スピードを楽しみ、同じ北湖コース150㎞を平均10時間で駈け抜ける軽快なロードサイクリストには、異端児の遭遇に驚きをかくさず、声をかけてきた。 <吟行サイクリ…