ソングライター、DJ。1990年生まれ、神戸を拠点にDJ活動や制作活動を行う。
9nineやlyrical schoolなどのアイドル系をはじめとする数多くのアーティストの作品で楽曲提供やリミックスを手掛ける。
2013年にメジャーデビュー。
Don't Stop The Music (初回限定盤:CD+ソノシート)
lost decade
university of remix
フィロソフィーのダンス現体制最後の曲『フィロソフィア』が、ついに世に放たれました。おとはす卒業ソングということになり、史上最大の泣笑い祭りへの招待状が届いてしまった。 「たまにはリリース日の熱量そのままに書き散らすか~」くらいの軽いノリで書き始めたが、最終的にグループ名の略称である「フィロのス」に秘められた概念(オタクの勝手な解釈です)、フィロソフィーのダンスがベストフォーになった必然性、卒業ライブまでの時間や新体制だったり、クソデカ感情を書き連ねた論文になった。 曲調 PV 歌詞 『愛の哲学』からの『フィロソフィア』 ベストフォー曲の未来 まとめ www.youtube.com メンバーと楽…
2022.8.3(水) 体重76.2kg 体脂肪量14.7% 体幹トレーニング プランク1分 子どもと川遊びに行った疲れもあり、かなりサボってしまった。しかも夜はガッツリモツ鍋を食べるという。身体だけではなく、胃も疲れている。あまりにも不真面目すぎる1日。THEダラダラ。日記もダラダラ。
MVのロケ地となったtofubeats氏の地元である神戸 こんにちは、謙虚な天狗の皐月です。 みなさんは、自分が人生で一番聴いたであろう楽曲がなにか、パッと思い浮かびますか? サブスクなんかだと聴いた回数を勝手に記録してくれて、年末に集計して教えてくれたりしますけど、自分ではなかなか数えることはないので「確実にこの曲!」というのが分かる人はきっと少数派かなぁと思います。 でも、私にはおそらくこれだというのがありまして。 それが、tofubeatsの「水星」という楽曲です。 「水星」ーtofubeats feat. オノマトペ大臣 www.youtube.com シンプルだけど印象に残るMVで、…
ニュー・アルバム『REFLECTION』をリリースしたtofubeats。「REFLECTION feat.中村佳穂」をはじめ、縁のあるアーティストが多数参加する4年ぶりのアルバムは、ボサノバやジャングルなどのエッセンスも取り入れた聴きどころ満載の一枚だ。インタビュー後編では、tofubeatsの事務所兼プライベート・スタジオのHIHATTで『REFLECTION』の制作/ミックス環境を深堀りしていこう。 Text:Kanako Iida Photo:Hiroki Obara インタビュー前編はこちら: WaveLabが全体のハイファイさにつながった ー先ほどミックス・ダウンのやり方や考え方が…
ニュー・アルバム『REFLECTION』をリリースしたtofubeats。縁のあるアーティストが多数参加する4年ぶりのアルバムは、ボサノバやジャングルなどのエッセンスも取り入れた聴きどころ満載の一枚だ。インタビュー前編では、収録曲の制作テクニックを中心に紹介。「REFLECTION feat.中村佳穂」と「PEAK TIME」のDAWプロジェクト画面を見ながらトラック・メイクの詳細なノウハウにも迫る。 Text:Kanako Iida Photo:Hiroki Obara パソコンの次に多用したのはiPhoneのマイク ー『REFLECTION』はアシッドなEP『TBEP』(2020年)とはま…
こんばんは!毎日最高の1曲を紹介しているpiccolosです。 今日はそんな私の最新プレイリストを紹介します! ちなみに私の趣味は他人のプレイリストを見ることです(笑) 今回は前半として5曲紹介します!同じ趣味の人がいれば嬉しい… 1曲目 Vaundy 「napori」 www.youtube.com 2曲目 tofubeats 水星 feat.オノマトペ大臣 www.youtube.com 3曲目 SIRUP 「LOOP」 www.youtube.com 4曲目 TOCCHI 「これだけで十分なのに」 www.youtube.com 5曲目 My Hair is Bad 「真赤」 www.y…
足メインのMV、アルバムのジャケットがとても心惹かれる一曲です。 サウンドプロダクションも含めて昔風のイマって感じで当時はとても新鮮に響きました。オススメです。是非ご試聴ください。
久々に心を大きく揺さぶられる音楽作品に出合ってしまったので紹介したい。あえて”楽曲”ではなく”音楽作品”と言ったのは、MVも含めて影響を受けたから。 子供のときは何も考えなくてよかったから楽しかった。学生時代が懐かしい。若いときに仲間と過ごした、くだらなくてどうでもいい時間が忘れられない。 歳を重ねるにつれて世界が窮屈になっていく。 笑えてくるほどにただ平凡に繰り返される毎日。 今日も昨日と同じ通勤電車のなかで揺られる。 自分の人生のピークはあのときだったのか。 あのときの自分が一番輝いていたのかな。 そんな思いを心のどこかにもっているあなたに、いや、ほとんどの人間がきっともっているんじゃない…
https://smcb.jp/diaries/8718701 ↑こちらのサイトでは7件の試聴が出来ます 外部サイトです ========== 心地よさで包まれた曲調にハマります =ヘッドホンでの試聴を推薦します(可能ならSoundGear又はMDR-EX220LP) =最下段に解説あり DAOKO 『水星』 Music Video[HD] tofubeats - クラブ (CLUB) Wiki = tofubeats https://ja.wikipedia.org/wiki/Tofubeats
イントロ こんにちは!any.E7thの真横です。 今回から新しい企画・WAntennaをはじめます💡 (このところ新企画はじめまくりですが笑、 だってそのほうが書きやすいんだもん。ふふん) WAntennaは ブログ管理人・真横のアンテナに引っかかった すてきな音楽をご紹介していくコーナー! 今後もぜひお楽しみに◎ センス良すぎてイカれそう このCM見ましたか? 先日、ぼけっとテレビを眺めていましたら このCMが。 www.youtube.com 何このセンスの良さ!!!!! と戦慄が走りました。(1回目) 神がかって良い曲作るアーティストさんだな・・・ と即行調べると ✅サントリー「ほろよ…
青文字系 中学生のころに見たドラマ『33分探偵』の水川あさみがかわいくて、衣装のイメージを水川あさみ自ら『Zipper』みたいなの、と指定していた(正確には、ドラマ放映当時から見て少し前の『Zipper』のイメージらしい)のをきっかけに『Zipper』を読んでいた。そんなわけで『nicola』や『Seventeen』を通らずにいわゆる青文字系というカルチャーに触れてしまったのだった。 『Zipper』でよく取り上げられていたブランドは高くてとても買えたものじゃないから憧れ止まりで、安っぽいアイテムでそれっぽいコーディネートをしてみたりして、いま振り返ってみるととにかく珍妙な格好をしていたと思う…
Charan-Po-Rantan - Cirque du Soleil(Jeux d'enfants) アコーディオンだけのアルバムが聴きたい。 Laufey - From The Start 売れたなー。あと来日情報とか日本のファンはどこでゲットしてるんだろか?行きたかった…。こっちもいい。 Jeremy Tai - Golden Hour(JVKE) GoGo Penguin - Everything Is Going to Be OK 説得力ある。 Olivia Dean - Dive diveの発音がくせになる(イギリス人ってだけだけど)。 NAO YOSHIOKA tofubeats…
4月12日の週以降書いてなかったので軽くささっと済ませたい…
5月27日(土) 晴れ。tofubeats『自由』を流しながら家事をすすめる。サビ部分の「誰よりリッチな気分」は、トーフさんらしい温度感のセルフボースティングだという気がする。今日も家より外が暖かく明るくて悔しい。最近できた近所の飲食店が、この暑いのに弁当を無人のベンチにむき出しで置いている。内装、メニュー、外観、どれをとっても足が向かないなと思っていたがここまでくると怖さがある。 荷物の発送や実家への連絡などひととおりの用事を済ませ、おかずの残り物で昼食。豚肉と玉ねぎ炒め、納豆、スープ。ceroの新譜はスピーカーで聴くといい。ずっと聞いていられるような浮遊感がある。 気温の高さに喜び勇んで半…
わずか数十秒のためにとんでもない資金が投入されるCMの世界、 それだけに大量の“超一流”が集まってくる。 その世界に心寄せ、彼らの生き方を見てみよう、 何かわかってくるかもしれない。 という話。 【古川琴音の発見者たち】 サントリーのアルコール飲料「ほろよい」のコマーシャル、「ほろよい飲んで、なにしよう?」編(2022年2月6日~ )、「ほろよいで話そ。30s」 / 「ほろよいで話そ。 春・15s」(2023年4月~ )に出ている古川琴音さんは、控えめに言っても美人ではないと思います。可愛いというわけでもない、控えめに言っても・・・。しかしあの圧倒的な妖しさは何なのでしょう? 大河ドラマ「どう…
DAM最新機種にて。 2人で7時間30分くらい。 奇数が僕です。 最後だけ二人で。再生回数は、5月初頭現在のSpotifyのものです。
6:00-7:00 ALL ART & HOUSE (石屋紀次 / 眞崎直子) 手嶌葵 / 朝ごはんの歌 Sarah McLachlan / Angel Bette Midler / The Rose Eva Cassidy / Fields Of Gold 7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Gilbert O'Sullivan / Clair 平山三紀 / 麦の匂い Basia / Baby You're Mine Atomic Kitten / The Tide Is High (Get The Feeling) 清竜人 / トリック・アート The Bra…
5月に聴いていた音楽です。□「ひみつスタジオ」スピッツ □「e o」cero □「どこだっていい」曽我部恵一 □「シュガー」極東飯店 □「自由」tofubeats □「Camera Obscura」People In The Box
SMAPのカップリング曲を年代順にまとめました。皆さんはどれだけ知っていますか?誤っている箇所や抜けている曲などあればコメントで教えてください!No曲名収録CD1SMAP MEDLEYCan't Stop!! -LOVING-2KISS OF FIRE正義の味方はあてにならない3ZIGZAGバック・ストリート心の鏡4BEST FRIEND負けるなBaby! 〜Never give up5ブラブラさせて笑顔のゲンキ6100万の言葉雪が降ってきた7君を微笑みにかえてずっと忘れない8これから海へ行こうよはじめての夏9どうしても君がいい君は君だよ10話をしていたくて$1011忘れないでよ君色思い12泣…
SMAPの楽曲を年代順にまとめました。(正式に音源化・リリースされている曲が対象)皆さんはどれだけ知っていますか?誤っている箇所や抜けている曲などあればコメントで教えてください!シングルカップリングソロ、またはユニットNo曲名1Can't Stop!! -LOVING-2SMAP MEDLEY3正義の味方はあてにならない4KISS OF FIRE5Can't Stop!! -LOVING-(アルバム・ヴァージョン)6Run! Run! Run!7Subway Kids8Shake U Up9天国のかけら10Angelの秘密11Don't Cry Baby12Stormy Town13さよならの…
7:00-10:00 WONDERS! (平野聡) リーガルリリー / はしるこども Mamas Gun / You Make My Life A Better Place Erykah Badu / On & On Dragon Ash / 陽はまたのぼりくりかえす LA Priest / It's You tofubeats / くりかえしのMUSIC 久保田利伸 / LA・LA・LA LOVE SONG 大江千里 / STELLA'S COUGH (Class of '88 Version) the engy / Tonight Deep Sea Diving Club / ゴースト 松…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Lady Gaga / Your Song 桑田佳祐 / 若い広場 Seu Jorge / Ziggy Stardust Harry Styles / Sign Of The Times Rina Sawayama / Chosen Family (With Elton John) The Chi-Lites / Are You My Woman? (Tell Me So) LA Priest / It's You ゆず / 3カウント 原田知世 / 地下鉄のザジ ブレッド&バター / 地下鉄 チャットモンチー / Last L…
♪君は知ってるかい? で始まるtofubeats feat オノマトペ大臣の名曲にしてtofubeatsの名前を世に知らしめた曲。 サンプリングは今や吉本興業が誇る名MC 今田耕司がテイ・トウワにプロデュースしてもらった KOJI12000の♪Blow Your Mind まだ神戸在住のtofubeatsがBookOffでサンプリング目的で買い漁っていた中古CDから抜粋し再構築したトラックなのは有名な話。 心地よいトラックも然ることながらtofubeats、オノマトペ大臣の流れるようなflowも秀逸の一言では済まない完成度。 特に落ちサビの主旋律tofubeats コーラス 大臣のオートチュー…
こんばんは。からめんです。 最近聴いているオススメ楽曲を5曲ご紹介します。 シュガー・シュガー・スパイス (キャラ歌唱版) - ヒタム・キャン (礒部花凜)、メイデナ・アンジェ (渋谷彩乃)、トキシッコ・ダナー (大地 葉)、ハナバタ・ノーキンス (鎌倉有那)、ノマ・ルーン (白砂沙帆) ねがいごと - 夜想といき Tropical wave - HULLABALOO SHOOTING☆STAR - るなっち☆ほし POSITIVE feat. Dream Ami - tofubeats シュガー・シュガー・スパイス (キャラ歌唱版) - ヒタム・キャン (礒部花凜)、メイデナ・アンジェ (渋…
7:00-11:00 RADIANT MORNING (しもぐち☆雅充) 1986オメガトライブ / 君は1000% チェッカーズ / ONE NIGHT GIGOLO HOUND DOG / ff スピッツ / スパイダー 堀江淳 / メモリーグラス 甲斐バンド / ブラッディ・マリー 石原裕次郎 / ブランデーグラス 矢沢永吉 / ウイスキー・コーク SUPER BUTTER DOG / コミュニケーション・ブレイクダンス ASIAN KUNG-FU GENERATION / 迷子犬と雨のビート かりゆし58 / アンマー チャットモンチー / 親知らず 大杉久美子 / 草原のマルコ ウル…