vimのプラグイン管理用にpathogen.vimとかvim-plugとか使っている方が多い?のかなと思いますが、 私は自作の簡易プラグイン管理スクリプトを書いて使っています。 動きは単純で設定ファイル通りにプラグイン用ディレクトリへgit clone したりするだけの簡単なものなのですが、 当然遅延ロードなどのリッチな仕組みは用意していないので、起動までの時間が若干かかっていました。 vim9 scriptは公式ドキュメントによると 10倍から100倍の実行速度の向上が期待できます。とのことなのでvim9 scriptに書き直してみました。 その際にやったことをまとめます。 TL;DR vi…