随分前にジャンク入手してあったThinkpadの x201 画面が映らないのだが、外部モニターにはちゃんと表示される。 さらにキーボードやらボディのあちこち、まあそれなりにくたびれている正統派ジャンクPCなのだ。 画面はダメだし、その他もあまり美しくないので特に用途は与えられずただ単にキャビネットの肥やしになっていたのだが、ある日、そうだ Ubuntuサーバーでも試そう、と思いついて、転がっていた500gbのHDDを差し込んでインストールまでは済ませておいた。サーバーにして何をするかと言うと、Plex media serverというアプリ を試したかったのだ。