愛用のノートPC、ThinkPad X220のメモリを16GBに増強した。既に古いPCだけど、まだまだ使いたい。延命のために、メモリをこの機種の最大といわれるサイズまで上げた。 折角だから、PCを使いたい。使いたい?目的があるから使うのではないのか。最近はネットに飽きていて、目的は限定されている。使いたいから使うのでは、手段の目的化になってしまう。遊びだからそれでもいいか。
Windows 10の賞味期限が2025年に切れてまた沢山のPCが路頭に迷うと言う、、、。 何年かごとに起こる、デジャヴー感が大いに漂うイベントである。 gigazine.net サッサと脱Windowsしてこんなハッスルから抜け出したほうが良い。