はてなブログ トップ
yomoyomo
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
yomoyomo
(ウェブ)
【よもよも】
雑文書き、翻訳者。
id:yomoyomo
翻訳書
『デジタル音楽の行方―音楽産業の死と再生、音楽はネットを越える』(翔泳社、2005)
ASIN:4798110035
『ウェブログ・ハンドブック―ブログの作成と運営に関する実践的なアドバイス』(毎日コミュニケーションズ、2003)
ASIN:483991107X
Wiki Way―コラボレーションツールWiki(ソフトバンククリエイティブ、2002)
ASIN:4797318325
yomoyomoの執筆、翻訳活動
参照
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
77
ブックマーク
wiredvision.jpドメイン閉鎖と「yomoyomoの「情報共有の未来」」の未来 - YAMDAS現更新履歴
yamdas.hatenablog.com
50
ブックマーク
WIRED VISION / yomoyomoの「情報共有の未来」 / Web 2.0は我々の文化を殺すのか?(その1)
Web 2.0は我々の文化を殺すのか?(その1) 2007年9月12日 ITカルチャー コメント: トラックバック (1) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 「Web 2.0」という言葉ももはや手垢がつきまくっており、改めてその言葉を正面から論じるのにためらいを覚えますが、日本では梅田望夫氏の『ウェブ進化論』と...
wiredvision.jp
44
ブックマーク
さすが yomoyomo! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ - rna fragments
rna.hatenadiary.jp
43
ブックマーク
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 on Twitter: "「otsune, kanose, rpm99, raf00, yuco, yomoyomo……といういろんなサブアカで家入批判を繰り返しているあいつは何を要求してるつもりなの?」"
twitter.com
40
ブックマーク
yomoyomo on Twitter: "公式サイトで自分のことを「殿」と呼ばせて平然とする感性をワタシはおぞましいと思うのだが、今回彼を推しているレフトな方々はそういうのを感じないのだろうか。"
twitter.com
36
ブックマーク
yomoyomoの「情報共有の未来」 | WIRED VISION
仮想現実と拡張現実〜Second Life、Sekai Camera、はてなワールド 「電脳コイル現実版」とでも言うべき Sekai Camera が実現すれば「広告媒体としてのAR」が一気に現実味を帯びます。Android でも Enkin という電脳メガネアプリケーションが開発されていることを考えると、これからモバイル機器の製品コンセプトに AR の...
wiredvision.jp
34
ブックマーク
yomoyomoの読書記録 - ブルース・シュナイアー『セキュリティはなぜやぶられたのか』(日経BP社)
ブルース・シュナイアー『セキュリティはなぜやぶられたのか』(日経BP社) 日経BP社の編集者より献本いただいたのだが、無礼にもまず最初に編集者に対する苦言から始めることで、恩を仇で返させてもらう。 本書の原題は『Beyond Fear: Thinking Sensibly about Security in an Uncertain World』である。それがどうして...
www.yamdas.org
32
ブックマーク
TechWaveの批判記事を書いたyomoyomo氏、TechWaveチーフブロガーの湯川鶴章氏にブロックされるの巻
posfie.com
32
ブックマーク
河口俊彦老師に伺った米長邦雄永世棋聖のこと|yomoyomo
note.com