概要 前回から引き続き、ラズパイ入門キット「SunFounder Da Vinci Kit for Raspberry Pi」に入っている機器をRaspberr Pi Pico + Zephyr OSで動かしてみた。 今回は、Segment Displayを試した。 環境 74HC595と7セグメントディスプレイを使用する。 Raspberr Pi Picoとを以下のように接続する。接続方法はSunFounderのチュートリアルを参考にした。 74HC595を使用する方法については以下のサイトを参考にした。 Arduinoからシフトレジスタ 74HC595へ SPIでデータを送る | meyo…