履修登録が炎上中

困った。非常に困った。


困るのは当然の事で、5年目ともなると法学部の講義、かつ前期に行われる専門科目というものは、殆ど取り尽くしていて、1時間目とか言うのがちらほらあったり「うわ、コレって無理なんじゃ」とか思えるようなものばかりしか、残っていないわけです。
他学部受講を調べようと思って、ネットに公開されているオンラインシラバスを見ても、例えば文学部の講義だと、人文関連で一つのグループになっていたりして
どこに何の講義の講義概要があるのか、全く判らない。
そういえば、大学でもらった講義概要(CD-ROM版)があった!!
きっと検索機能くらいつけてくれているはz・・・









オンラインシラバスそ の ま ま載ってるだけじゃないか!


ぬぁー!まだ冊子のほうが界王拳1億2300万5789倍の勢いでよかった。(宇宙が壊れそうだ


というわけで、まだ完成しておりません。
とりあえず、前期分で法学部のものは書き込みましたが、なんていうか5時間目の専門とかしかなく、法学だけだと5コマしかない罠。
文学部から取ってきたので2コマ増えて7コマ、とりあえず全単位取得とかは、私にとってのあの学部では は っ き り 言 っ て 不 可 能 なので、他学部からある程度とってくるしか・・・
あー。大変すぎるOTL


後期に入ると一杯あるんですけどね。

以下、気になったニュースとソレに対するコメント。

紋紙灯の光に癒され 上京の「鉾参道」
最近京都市内に和服を着ている人が増えております。
・x・<バスの中で過剰反応してたのは何?
ああ、あれは大きな蝶の着物だったから。
-x-<何かあったっけ。
アカイイトを思い出しただけ。
-x-<まあ、あんな柄滅多にないからね。
和服きてないなぁ。面倒だしなぁ。



鳥取大「大学生活早く慣れて」 新入生に朝食 無料サービス
なんかなぁ。
-x-<まぁ建設業者みたいにポンポンたてるよりはいいんじゃない?
余程有意義な使い道だ。
・x・<早朝の食堂のセットが無料だったらねぇ。
100億あるなら楽勝だろ。



学長模し 人形ストラップ 京都女子大
・・・。
;-x-<言ったそばから・・・
まぁ、別の大学だけどね。



少女のハートつかんだ記者魂「ふたりはプリキュア」
どっちかっていうと年齢層+10くらいだな。
-x-<あー。確かに視聴者層がそんな感じ。
よし。俺も見に行こうかなっ
;-x-<え。本気?
賛同者求むとか書いててもなー。まぁ適当に拉致。
-x-<・・・。あーあ。

以上、気になったニュースとソレに対するコメント。

明日の予定

・起きる
・まぁ普通に。
・体の調子が悪いので静養。
履修登録を完成させる。


予定だけみていると、一体どこのジジイかと。

>追記
日記のレイアウトというかテーマを別のものに変更して色々といじりましたが、変更した本人が「左側にサイドバーがないと違和感があるなぁ」とか思ってるので、ヘタをすると元に戻るかもしれません。