Index

 雑記
  • Saturday-土曜-
 ネタ
<
 アニメ
 読書
 誕生日

Saturday-土曜-

  • (=゜∀゜)ノィョ-ゥ 今日のバク天の射的のシーンを見て「ここはKの出番だっ!」と思ったのは自分だけなんでしょーかと問いたい(笑)
  • 今日はなんというか…月曜のためのテスト勉強してるか寝てましたね(^-^; まぁ、土曜はいつもこんな感じですからね〜。来週は違うと思いますが…。

News

 RADIO「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお

魔法先生ネギま! 1時間目 ~お子ちゃま先生は魔法使い!~特待生版

  • 無料特別番組『やっほ〜!前夜祭だよ☆』公開(animate.tv) google:animate.tv 
    • 次回放送からは有料。入会費は3000円で、特製CDが貰えま〜す。…無料じゃなかったんだ…_| ̄|○ 

 

 TVA「機動戦士ガンダムSEED DESTINY

機動戦士ガンダムSEED DESTINY ORIGINAL SOUNDTRACK I

  • 第二期OPテーマソング情報公開(SUNRISE Oficial HP) google:SUNRISE 
    • >担当するのは、これがメジャーデビューとなる超ド級新人バンド、HIGH and MIGHTY COLOR!!そしてその曲名は「PRIDE」!彼らは沖縄出身の6人組バンドで男女ツインヴォーカルが奏でるその歌声は、全く新しい未知の体験!
    • …不安だ(´Д`;) 玉置さんじゃ駄目なの?
    • CDは1月26日発売予定だそうで。
 Browser「」
  • Sleipnir」作者が新作のWebブラウザーを開発開始、要望も受け付け中(窓の社) google:窓の社 
    • ソースは後輩のメールより。
    • キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 「Sleipnir」ユーザーとしてこんなに嬉しいことは………数えるほどしかないですよ!(笑) 新ブラウザは「Sleipnir」を超えるものになるそうで。期待してます〜。
  
  •  
    •  

Animation

 TVA「機動戦士ガンダムSEED DESTINY

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1 [DVD]

  • 第09話「驕れる牙」
    • ……本当にシンって目立たないなぁ…。今回の夢のシーンは「こいつ本気でヤバイっ!!」って正直思いました(笑) 超絶病的シスコン・(カガリに対して)傍若無人な性格の上に出番がない主人公…。駄目駄目だっ!
    • さて、今回は国家間(?)戦争開始の回というわけで、みんな総じて出番殆ど無しっ! 国家の代表であるはずのカガリですら台詞が…(^-^; 一番出番あったのは…議長? 次点がアスランイザークディアッカ…と続きますかね? ミリアリアの登場は意外でした。彼女ちゃんとカメラマンしてるんだ…でも今回のことどう思いつつ撮影しているんでしょうか…。 
    • で、問答無用で戦闘開始。先に攻撃を開始したのはプラント側ですが、思いっきり武装して軍事境界線みたいのを越えてるんだろうから当然かと。つーか、さっさと攻撃しない連邦がのそい
    • 戦闘開始を知ったミネルバでは警戒態勢。コンディション・イエロー。確かにこの状況で部外者が中にいるのはまずい…。…もう修理完了してるのかな。あ、ここで今回数えるほどしかなかったシンの登場シーン。もうあんたどうでもいいよ…。
    • えーと、今回主役のゲイツは…やられてただけじゃない?(^-^; つーか、パーソナルカラーがオレンジのザクファントムは誰が乗ってるの?! 凄く気になるんですが…。パーソナルカラーがオレンジというとやっぱり…。
    • そしてイザークディアッカ出撃! 「結局…」と嘆くのも分かります(笑)
    • んで、今回初登場のウィンダム(ZAFTでいうザク)は核装備で別働隊。イザークたちが気付き、攻撃阻止に向かうも間に合わないーー! って、あれ?この展開前もなかったっけ?
    • ここでZAFTの新兵器登場ー! 名前は…なんだっけ?? まぁ、ともかく、一撃で核攻撃隊+母艦を撃沈! そして余裕ぶっていたブルーコスモスのトップの人は驚愕! …この描写はどこかで……(^-^; 前のあれとは違って連発は出来ないようですが…。
    • 連合軍は切り札を失ったため月へ撤退。…弱っ! っつーか、核攻撃にわざわざ新型使った意味は!? 全然活躍できずに全機あぼーんしちゃったんですけど!(笑) 前回の予告は「虚空へ散れ! ウィンダム」の方が良かったような(ぉ
    • で、アスランもといアレックスは待合室で待機。議長はお忙しいのですよ…。で、顔を洗ってくると付き添いの人に告げて外へ。議長にこっそり会いに行くのかと思ったら本当に顔洗ってるよ、この人!(笑)
    • そしてキタキタキタキタキタキタキターーー! 「ラクス2」! ラクスは前半で彼女がキラと同じく地球にいる描写がありましたから間違いありません。よくここまで能天気そうな性格を再現…ってベクトル微妙に違いません?(^-^; っつーか、ハロまで連れてますよこの人!(笑) 「ハロー」って言ってるし! 「オマエモナー」なんていうハロよりもハロっぽい? そういやアスランの作ったハロの中にあんな色ありませんでした…よねたぶん。でも気付かないアスラン。というか、アスランの頭の中でのラクスはこの状況下でも能天気にしているような性格だと認識されてるの??
    • ラクス2退場の直後に議長登場。なんつータイミングだ(笑) なにかひっかかるアスランを前にして笑顔の議長。…この人何考えてんだろ(^-^;
  • さて、「シンが主人公で本当にいいのか?」っていう声が絶対出てきそうな話でしたが、次回は遂にアレが来ますよー! …でもこれも議長の策略の一部だと考えると喜べないというか…本当にあの人は何を考えてるんだ? まぁ、さらにシンの存在意義が減りそうなのは別にいいんですけど(笑)

Book

 BOOK「ジンキ―人機―①〜④」

「ジンキ・エクステンド」2005 COMIC BLADE カレンダーコレクション ([カレンダー])

  • 大変面白うございました。バラで買うよりも余計にかかった600円は化粧箱200円・資料400円ってとこかな? 資料は全然使われていない人物設定とかが書いてあって面白かったです。
  • 詳しい感想は…時間の関係で割愛しますが、無印ジンキを読んでから「EXTEND」を読むとちらほら分かる部分があっていいですねぇ(例えばEXTEND②:両兵くんの「恐れはオレが全部受けてやる」という赤緒との会話シーン)。燃える〜!
  • 1月からのアニメでは、無印の話も出てくるようなので期待しています〜。
  • 追記:ライフエラーズってジンキにどのくらい関係あるのかな…。それなりにあるんだったらまた買わないと…ってまた金が_| ̄|○

ベルーガ=J=ハード(BLACK CAT)

 作品紹介
< 
  • 週刊少年ジャンプで連載されていたバトル中心漫画。友人が言うには「ビバップのパクリ」なんだそうで。自分はビバップを一話しか見てませんからねぇ…なんとも。でも話を聞くと納得できてしまうんですが(笑)
  • 今度ドラマCDが出るんだとか。…どのエピソード? オリジナルなのかな? 
 キャラクター紹介
< 
  • 秘密結社の「時の番人」の一人。えーと…バズーカの人? あのバズーカがハンマーとして使えるというのは結構面白かったです。