再びハロショへ・・・

入店できる時間近くにハロショに戻り、写真とももピーのシステムダイアリーを購入。
友人から頼まれていた写真が数セットあったとはいえ・・・







合計金額




16100円也!!!









・・・・・・・・





もうびっくりですわ!
昨年末から一体いくら貢いだのでしょう?
もう、訳わからん!
冬のボーナスで教習所の入校費を除いて一番使ったのはたぶんハロショだと思います。
そして、明日また新しい写真が発売になるんですよ。 奥さん!
そんなわけで・・・・









どんどん貢いでいこうと思いますっていうか・・・・









も・も・こ・ちょ・わ・んに・・・








貢ぎたいんじゃぁー!!



で、16100円かかったのでトレーディングカードが16枚もらえるんですよね。
その中から10枚お見せしよう。









・・・・・・・

はっΣ( ̄◇ ̄)!! そういえば3月でももピーは、14歳になるんだよねぇ〜

黒豆って歳の数だけ食べるといいらしいぞっていう古くからの言い伝えが存在するが、それ同様に14枚揃えて、聖誕祭に備えるとするか!!!
よーし、あと4枚だな。

その後・・・

ハロショを出たオイラはその足で神田明神にITお守りと交通安全お守りを買いに行き、いろいろな用事で買いそびれていたこちらを購入!↓

そして父方のおばあちゃんの家に赴き、酒を浴びるほど呑んで今日1日が過ぎていきましたとさ。

本当に・・・




場違いな列でした。orz




1階入り口前で整理券の配布をしていましたよ。

109-2のスタッフよ・・・







こう言った事は、告知しろ!!!




開店するまで並ぶ所だったよ。

整理券をもらい、入店できる時間を確認すると、一旦家に帰ることができるようなので帰宅して、再度出直しです。