にょきにょきチャンピオン@中野 その2

 
おはようございます。
昨日は、最高の1日となりました。
にょきにょきチャンピオンの最終日の昼公演のみだけど参戦いたしました。
参戦していたことは、わかっておりますな。

今回を含めてこのツアーに4回参戦しましたが・・・
何回参戦しても飽きない!!
過去にハロプロのユニット及び個人のライブには、何十回いや何百回もの公演に参戦してきたけれど、ここまで満足感を得られたツアーってあっただろうか?

それぞれのユニット及び個人の持ち味があるので一概には言えないけどね。


Berryz工房の場合って、まだ発展途上のユニットだから毎回毎回が本当に楽しみで仕方が無い。
一昨年のWスタンバイの時なんて「この子たち本当に大丈夫?」って思っていたのが昨年の「まるごと」、「スイッチON!]で見事にそんな不安を吹っ飛ばしてくれて、そこで今回の「にょきにょきチャンピオン!」。


ここまで素晴らしいパフォーマンスを見せてくれるとは・・・
驚きを隠せませんわ。

本当にこの子達はマジで凄いよ。
正しく・・・






ハロー!プロジェクトのZZR1400*1やわ〜


Berryz、最高!!

*1:カワサキの世界最速のバイク

実は・・・

私、昼公演終了後、ちっちゃいこクラブ会長(笑)のkomiken氏と相方でもあるちっちゃいこクラブ会員(笑)のyumejihayakawa氏中野ブロードウェイ写真屋さんに立ち寄った後、呑み会に突入!!(←いつものことだけど)
酒が廻って何を話していたか忘れたが通常の3倍、熱いトークを繰り広げたみたい。
途中、時計をみると・・・


23:00!


あ、あかん!電車なくなる!(汗)しかし・・・


もういいやと言わんばかりに終電を華麗にスルー。(笑)
お話は熱いわ、店内は暑いわで、途中堕ちたりしたが朝4時ごろまで呑み続けましたとさ。

記憶に残っているのは・・・タモリ倶楽部より始末が悪かったというぐらいか?



ワシにはわからんアホじゃけん!



家に着いたのは、朝の6時頃でした。

最後に今回は様々な皆さんとお会いすることができました。
大変、嬉しく思います。
そしてお疲れ様でした。m(_ _)m


momoko0022さん

> 『愛ちゃん地方は嶺北地方(越前)なんで
>むしろ梨華県に接してますね
>中澤府(w)に接しているのはやはり嶺南地方(若狭)ですよ』

あっちの方ってこういう名称があったとは初めて知りました。
「れいな地方」とあったのでつい・・・
大変勉強になりました。

なつさん
> 『昨日は、大変お疲れ様でした☆
>最高のコンサートでしたねww
>ピーチサイドさんにお会いできて、とてもよかったです。
>凄く優しくて、とても感じのいい方で安心しました。
>また、会場でお会いした時は宜しくお願いしますw
>p・s ピーチサイドさんのお仕事を聞いて、ホントビックリいたしました☆
>また、そのお話も聞けたらなぁ〜と思います。
>昨日はホント、ありがとうございました。
>そして、お疲れ様でした。』

参戦お疲れ様でした。
本当に最高のライブでした。
まさか、こんなおっさんだと思わなかったでしょう。
なつさんにお会いできて、本当に良かったです。
とても爽やかな感じで好印象な方で安心しました。
時間が無くて、あまりお話が出来ませんでしたがまた会場でお会いした時は、宜しく
お願いいたします。
その時にでもオイラのお仕事のネタも含めていろいろとお話出来ればなと思います。
昨日は、ありがとう御座いました。