その後ホテルチェックインまで

店出た所で友人と別れ、彼の進めるまま御徒町駅へ向かって歩くがすぐそこにアメ横があったのでなんとなく散歩。
ここってテッキリ服とかファッション関係のお店ばっかりあるものだと思ってたら
なんか果物とか魚とかの生ものや干物も売ってたりして思いのほか生臭かった。
で、気付いたら御徒町過ぎて秋葉原の方にいってたので秋葉原まで歩いて電車に乗って川崎へ。でホテルに到着、現在にいたると。
とりあえず、暑くてズボンもシャツも汗でグショグショになってしまった。代えのズボンとか持ってきてないし、どうしよう。
あと、ここまで書くのに2時間も掛かった。判ってはいたがなんて筆が遅いのだ、俺は。
明日はダラダラ書かずにもっと簡潔に書くようにしなくては。

きょうの朝飯(06/20)

10時頃に着いてしまい出発まで1時間くらいあったので、朝飯を軽く食べた。
空港の土産屋とかの中にある美味往来とかいう店でおにぎりを購入。
今までは3Fのレストランとかで食ってたがこっちで十分だね。値段も1個150円くらいでまあまあだし。

飛行機に乗る

で、千歳からB777とかいう虹色がデザインされている飛行機に乗ったのだけど、席に1つずつTVが付いてるのにビックリした。
まあ、落語聞きながら寝るのが通例なのであんまり関係なかったが。
あ、でも現在位置や速度、高度が表示されるのはちょっとよかった。時間の目安になるし。
あといつものことなのだが目的地に到着しそうになると、何故か目の奥のあたりに激痛が走り出すんだよな。
かなり泣きそうな位痛い、ひどいと涙がボロボロ出る。
きっと気圧とかの関係で高度が下がり始めると痛くなるのだろう。
帰りもなるかなー、憂鬱だ。

内地到着後

京浜バスで川崎駅まで移動。14時頃ホテル到着。でもチェックイン時間は16時からなので荷物だけ預けて京浜東北線秋葉原へ。
そこで友人と合流後、彼の案内でヴァルプロとダブルゼータくんの探索に。
ヴァルプロは、中古しかなかったのでソレを購入。店の名前は忘れた。
でだ、ダブルゼータくんが復刻版の2巻だけしか見つからない。
ちょっと遠いけど歩いて神保町に行ってみようという話になった。

きょうの夕食

17時とちょっと早かったのだが、二人とも昼飯を食べてないので肉の万世で夕食。
ちょっと贅沢に霜降りステーキを食べてみた。初めて食べたが、なんというか延々と脂を食べてるような感じがしてイマイチでした。
きっと、贅沢は敵だという神の啓示に違いない。

きょうの夕食(デザート編)

友人が黙って御囲地町方面に歩いていくので黙って着いていくと、着いた所は、メイド喫茶でした。
Anise Seedというらしい。お酒が多く(むしろ主なのか?)、なんでも週末は24時間やってるんだそうな。(友人談)
今日は何故か浴衣でした。夏だからか?でも、ちょっとだけ普通のメイド服の方も見れたし問題無しだ。
とりあえず酒はぜんぜんわからんので紅茶とケーキ食った。
(とはいっても紅茶も知らないが、とりあえずメニューの一番上にあったセイロンってやつ)
にしてもだ、こういう店には始めて行ったのだけどビン入りラムネが600円っていうのは高すぎじゃないのか?