熱海に行ってきました(その1)

ウ嬢と一緒に熱海へ1泊旅行へ。泊まったのはいわゆる温泉宿ではなく、スパリゾートホテル系に宿泊してのレディースエステプラン体験。コンセプトは「だらだらの贅沢」。こじんまりとしたホテルなのだがスタッフもフレンドリーで、なかなか居心地がよい。欲をいえば大浴場がもっと広ければ・・・という感じなのだが、小さいながらサウナもあるしタオルが大浴場に置いてあるので使い放題!これは意外と嬉しい。乾いた清潔なタオルがいくらでも使えるというのはなかなかない気がする。
特筆すべきはお部屋の素敵さ・・・!もう、案内された瞬間脳内で「キャー!」と叫びそうになってしまった。天蓋付きのベッドのあるバリ風のお部屋で、バルコニーも気持ちいいしまったりのんびり。この天蓋付きのベッドというのに私は幼い頃から憧れをいだいていたので「おひめさまみたい*:.。.:*・゜゜・」と年甲斐もなく大騒ぎ。ベッドの上にはアンパンマンのウェルカムクッキーが置いてありました(笑)。ウ嬢に「この天蓋付きベッドって王家の紋章っぽくねぇ?」と言ってみるも、「読んでないからわからん」との答え。チッ!実際私もキャロルやメンフィス様がこんなベッドに寝てたっけ?というのは全く覚えてないのだがあくまでイメージの問題。

  
1.お部屋こんな感じ。そこはかとなくバリ風のアジアンテイスト。
2.感激の天蓋付きベッド。今度は絶対男と行こう・・・。
3.アンパンマンのウェルカムクッキー。ちなみにウ嬢のはドラえもんだった。

DVDの貸し出しがタダだったのでさっそくフロントに電話。せっかくだからラブコメチックな気分がいいよネ☆*1ということで「10日間で男を上手にフル方法」を借りようとするも貸し出し中。仕方ないので「ラブ・アクチュアリー」を借りたのだが結局夜は「エンタの神様」や「恋のから騒ぎ」を見てしまい、DVDは見ずに終わった・・・。しかしあの少ない客室中で、一体誰がよりによって「10日間で・・・」を借りていたのか?謎は深まる。

とりあえずチェックイン後部屋を堪能し、軽くひとっ風呂。それからバスローブに着替えてエステルームでリフレクソロジーとヘッドマッサージ。これがもう、寝ました。なんていうか、意識は残ってるけど身体が寝ているという状態。おねーさんったらテクニシャンなんですもの。ホホホ。
それからすぐに着替えて夕食へ。「レディースプランということでヘルシーなメニューにしました」と言われたのだが量的にちょうどよかった。コースの料理はいつもおなかいっぱいになり過ぎるので。ここで出してくれるパンがめちゃめちゃ美味い。さすがに魚(すずきのグリル)も美味かった。
夜の時間帯は大浴場が貸切になるので、我々は夜中の12時の予約まで腹ごなしつつまったり。ゲームの貸し出しもしてくれるというので「人生ゲームやろうよ!」と提案するも、「こんな素敵な部屋で『子供が産まれた!』とか『破産した』とかやりたくない」という至極もっともなウ嬢の意見で却下。じゃあオセロかジェンガでもやろうか?と言っていたのだが結局コンセプト通りダラーッとテレビ見てるうちに風呂の時間に。風呂入って部屋に戻ってしばらくテレビ見たりしてたのだが夕方のマッサージのせいか激しい睡魔に襲われて就寝。当然お姫さま気分で(笑)。

*1:何故かオーナーのおすすめに「ROCK OPERA EIKICHI YAZAWA」が・・・謎。