・佐久長聖はトラの穴(あしながおじさん)

 正月休みから約1週間が経って、ようやく休みボケが取れてきたような気がする今日この頃、新成人の皆さん、めでたく成人を迎えられて、誠におめでとうございます。やっぱり振袖姿の女性は誰もみんなかわええのー。てか、あの振袖姿の女の人が首に巻いてる、襟巻きだか、マフラーだか、ストールだか、ショールだか知らんけど、あのモコモコモフモフしたフワフワのなにかに、顔埋めてみてぇぇー!モフりてぇぇー!・・・とかマジで思ってしまった。だってすげー気持ちよさげじゃね?あれってネコまっしぐらじゃね?んん・・・・やばい、ちょっと正月ボケが直ってない気がする。


 そういえば、近頃ちまたでは、タイガーマスク運動とやらが盛り上がっているらしい。タイガーマスクの主人公「伊達直人」を名乗る複数の人から、全国各地のちびっ子ハウスに、ランドセルがぞくぞくと届いているらしい。まじかよー・・・・・、つーか今時タイガーマスクて・・・・・いやまあ、きっと善意なんだろうし、おじいちゃんやおばあちゃんが、児童養護施設にプレゼントをおくって「ぷくくっ・・」って、こっそり笑っている姿を想像すると、確かに微笑ましくもあるけど、ちょっと萎える。でもまあ、それはきっと自分が、世の中をひねてしか見られなくなっている証拠なのだろう。


 そういえば、今回の箱根駅伝では、佐久長聖高校出身の学生が、びっくりするほど活躍してたけど、佐久長聖高校の駅伝部はマジ虎の穴。佐久長聖の両角速監督は、全国から長距離に才能のある子供達を、雪深い長野の山奥に集めて、標高700メートルの地獄の高地トレーニングを施し、立派なランナーに仕立て上げて各大学に送り込み、箱根駅伝を裏から支配しようと企む闇のフィクサー。あるいは駅伝ブローカー。てか、CMまで出ててちょっとびっくりしちゃった。これは単なる想像にしか過ぎないのかもしれないけど、実感から言ってたぶん本当のこと(※なんつって嘘ですスイマセン)。


その他の記事
 ・その人生はいつ始まりどのような経緯を経てどのように終わるのか(Burnout Syndrome)
 ・秋茄子と白米そしてコスモスと箱根駅伝まで続く空
 ・プロ野球は終わったコンテンツ?(巨人大鵬卵焼き)




TIGER ホットプレート<これ1台> 3枚プレートタイプ自立式縦置き収納型 メタリックブラウン CPV-G130TH
自慢料理が増える、たっぷりワイドな3枚プレート

タイガー (2008/10/22)

Amazon.co.jpで詳細を見る