バレンタインデーイベント


↓ 所持数/必要数



ハーヴェストの進み具合だが、予定通りというか予測通りというか、取り敢えず燐蛍石は昨日の時点で必要数揃いました。
あと黒真珠も漸く必要数が100個切って… あと90個分漬ければそっちも終わりですかね。


んで燐蛍石が終わったって事で、これまでよりももう少しベリル鉱石の採掘効率が上がるかな。
今までは渓谷のエリア1→2→3→4と経由して燐蛍石を採掘した後、エリア5に行ってベリル鉱石を採掘、その後でモドリ玉という流れだった。
それが今日からはエリア5に直行してベリル鉱石を採掘、ベリルが出たらモドリ玉を使って戻って、もし出なければリタイアと…
少なくとも、1日50個程は確実に集められる速度になるかも。





さて、ハーヴェストの話題は早めに切り上げて…



昨日のメンテ後になるんだが、ドンドルマの広場は現実世界より4日程早くバレンタインになりましたZzz
良く聴いた訳じゃないが、広場のBGMは少しばかり変更があるのかな?
装飾の方は画像通り殆どバレンタインに合わせた物になってます。
MHFでは毎年バレンタインの週に何かしらイベントをやるんだが、ただのバレンタインにしては力入れすぎな気も…w
というか普通に考えれば、一週間丸々バレンタインってのもまた凄い話だわなw



まぁさて置いて。



VDイベントクエストも毎年恒例… と言ってもうちは今年が初めてなんだがw


甘い歌声と咆哮を」のクエスト。
受注・参加はHR17~の下位相当で、場所は砂漠の夜。
ディアブロス1頭の狩猟・ディアブロス亜種1頭の捕獲・ゲネポス5匹の討伐がマストオーダー。
下位相当とは言えディアブロスを2頭相手にするクエストなんで、油断すると結構危ないかも。
あと亜種に関しては捕獲指定なんで、もしも討伐してしまうと、その時点でクエスト失敗になる。





取り敢えずうちはソロで2回、PTで1回行ってみた。
ソロで行った時は太刀で23分、片手剣で20分程だったかね…
上手くやれば原種と亜種が合流しても直ぐに片方がエリア移動したり、もしくは合流する事無く終わるんで、ソロでも比較的安全に行ける。
一番確実なのはPTで2:2に分かれる事なんだがね…





んで今回のイベントで生産出来る武具だが、クエスト報酬で手に入る多謝想石【紅】・大きな塊【紅】・甘い歌声で合計3種の武器を作れる。
まず「スティールハート」という大剣と、「ギフトブロウ」というハンマー。
これは多謝想石【紅】と大きな塊【紅】を使って生産出来る武器で、両方を作る場合は多謝想石が25個、大きな塊が15個必要になる。
必要数が若干多いが、これは1枠で5個出るんでね… 運が良ければそう時間は掛からないと思う。




あとは「スイートメロディー」という狩猟笛だが、これは甘い歌声を10個貯めて生産可能。
こっちの素材は確か1枠で2個だったかな?  先の素材と比べて、若干集め難いかもしれない。





取り敢えず今日はこんな所。
このイベント武器、生産は出来たんだが強化はまだしてないんで、明日にでも性能とか纏めて書き直します(´・ω・`)
あとは武器のグラフィックとSEについても少しね…w