Hatena Blog Tags

蛍石

(サイエンス)
ほたるいし
英名
Fuorite
晶系
等軸晶系
組成
CaF2
モース硬度
4
劈開
正八面体状に完全
無色透明だが不純物により様々に発色する。条痕は白。
特徴
加熱により発光する(この特徴から蛍石と命名された)。また紫外線で蛍光を発する。

「蛍石型」と呼ばれる結晶構造を持つ物質の代表例。Ca2+ イオンが面心立方格子の位置に配置し、Caイオンが作る各正四面体の中心にF-イオンが配置している。

             (100)方向から見た図  ○:Caイオン   ●:Fイオン
    →(001)
↓
(010)  
   ○      ○                        ○                      ○      ○
                    ●  ●                        ●  ●
       ○                        ○      ○                      ○    
                    ●  ●                        ●  ●
   ○      ○                        ○                      ○      ○
      z=0            z=a/4          z=a/2         z=3a/4        z=a


   (110)方向から見た図
   ●●●●●●●● 
    ○○○○○○○
   ●●●●●●●●  

   ●●●●●●●●                
    ○○○○○○○   ↑(111)
   ●●●●●●●●              

   ●●●●●●●●
    ○○○○○○○
   ●●●●●●●●

(110)方向から見ると、Caイオンの層をFイオンの層が挟んだものが重なっている。Fイオン同士は反発するので劈開する時はこのFイオン層の間が劈開する。この面の方向は(±1,±1,±1)の八種類なので、劈開した結晶は正八面体になる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ