days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

焼肉 べこ亭@たまプラーザ


TSさんお薦めによるお店まで、日曜ランチに出掛けました。
ここ、以前にご紹介したル・ブレと同じオーナーシェフの店なのですね。
手広くやっているようです。
住所を入力したカーナビさん(女声なので)の声に従うと、やけに遠回りの道筋となりました。
なんだ、自宅からだと1回しか曲がらないで、後は真っ直ぐ行くだけじゃん。


事前に念の為に予約を入れたので、安心。
ただ、そんなに混んではいなかったです。
私は1,500円のカルビ&豚ロース・ランチにドリンク&デザートを付けて頼みました。
お肉は和牛、会津牛のこだわった部位のみ使用、というのが売りのようです。
柔らかく、味もしっかりしているのが和牛らしい。
ちょっとここは当たりかも。
残念ながらレバ刺しはありませんでした。
お店の方に伺うと、8月にならないと置かないとか。
動揺してか(?)、その理由を尋ねるのを忘れてしまいました。


レバ刺しは残念でしたので、それではと、ユッケも頼みました。

肉の味もよく分かると思いましたので、味はタレ(卵黄付き)ではなく、塩にしました。
うーん、こっちも美味しい。
肉質自体も良いけれども、味自体も上品ですね。


デザートのクリーム・ブリュレが来ました。

余り期待はしていなかったのです。
だって焼肉ランチセットの追加分ですから。
ところが!
美味しくてびっくりしました。
まず器の上の方が熱くて「む、これはバーナーで炙ったばかりなのでは…」と思わせましたが、表面のカラメルも相当ぶ厚い。
スプーンでバリバリ破ってすくって食べると、甘くて美味しいのです。
うーん、やられました。
こういったところがオーナーシェフのこだわりがあるのかも知れません。


店内真ん中にはワインセラーがあるし、2階は座敷席もある。
再訪決定です。
今度は夜に来たいものです。
TSさん、情報ありがとうございました。