猫好きな人も、そうでない人も

その帰り道。セブンイレブンに立ち寄ると・・・「まんがくらぶ」(竹書房)8月号が出ていた。
みずしな孝之スペシャル読みきり四コマ漫画けものとチャット」が掲載されている。
猫と会話できる女子高生・毛野本茶々(けのもと・ちゃちゃ)と、彼女を慕って寄ってくる猫たちの
“問題発言”と騒動を描く、奇妙でカワイイお話。
以前他の雑誌(竹書房まんがくらぶ」、集英社「増刊ヤングジャンプ 漫革」など)に掲載されたが、
その時より面白くなってる。
「猫好き」ってほどでも無いので感情移入はできないが、作品としては面白い。
往年の「幕張サボテンキャンパス」と似たような、だらだらした雰囲気が良いです。

「ナムコレ」追加購入。

一昨日購入した食玩ナムコレ」。もう1つぐらい欲しいな・・・と思い、
夕食の買い物のついでにトイザらスへ。
今日もまた、いくつか陳列されている箱を手にとって振ってみる。
箱の中の各パーツは、ビニール袋に小分けされた状態で入っている。箱をシャカシャカ振ってみると
中のパーツがどんな感じかがわかる。
こまごまとした小さいパーツの音がするものや、大きめのパーツが入っていると思われるもの・・・
そのうちの一つの箱を振ると「カタ、カタ、カタ・・・」ひときわ大きなパーツの音がした。
これだ。
駄メイドはその箱を選び、レジでお会計を済ませた。わての勘が正しければ、この中身は「ファミリースタジアム」の筈。
店を出てすぐ、箱を開けてみた。そして
「キターーー(゜∀゜)ーーーーー!!」大当たりです(画像=ピッチャーの手を離れたボールの質感が良いです)。
「球場」のパーツと「ピッチャー人形」という、サイズの大きい2つのパーツで構成されてます。
このピッチャーって、やっぱりナムコスターズのエース「ぴぴ」なんですかね。背番号も書いてないけど。