日光・鬼怒川旅行

本日から1泊2日で鬼怒川に行って来ることにしました
理由はある友人に深ーいわけがあったのです
今回の旅行には私以外に茶色ウサギとケチャプップの3人が参加しました


旅行の出発地は新宿から「きぬがわ号」で行くことに
あっ、きぬがわ号って事は、JR車
JR車=車両がクソ


そんな残念な気持ちで向かった新宿駅
そして、出発ホームの5番線に来たのは・・・

あれ?のっぺらぼうの485系じゃない?
何故か189系の彩野が来てる
よっしゃ〜!!

東京よ、暫しの別れだ

で、ちょっとラッキー感があったが、車内はやっぱりクソ

本日利用した乗車券・特急券


で、揺られに揺られること2時間ほどで鬼怒川温泉駅に到着

降りたら反対ホームには会津鉄道の快速列車が停車中
以前までは名鉄車の北アルプスが走行してたのに、今はこの車両

この車両が走らなくなってちょっぴり悲しいです


その後、駅前近くでレンタカーを借りてホテルに向かう
ホテルに到着してからは必要な荷物を置いて、観光に向かった
今日向かう場所は日光の華厳の滝中禅寺湖
そして、車を出して向かっていると目の前に!?

一面の霧www 先が見えねぇ〜!!
その状態が続いたまま・・・

中禅寺湖に到着

船の駅 中禅寺
こんな日に来たのが間違いだったのか?

これが日光の有名な観光地 華厳の滝

心の目で見てください
じきに見えてくるでしょう、華厳の滝の風景が

霧の中にある建物
どこか、事件の臭いを感じるのはアニメの見すぎでしょうか?


その後、見ることもやることもなくホテルに帰宅

ホテルの夕食風景
夕食はバイキング形式
どこのホテルにもある感じの夕食
しかし、このホテルには1つだけ違うものがあった
麻婆豆腐が非常に不味い!
ほとんどの食べ物はそこそこの味なのに、あれだけ非常に不味かった
ケチャプップも不味いと言ってた
初めてだよ、ホテルの食事で不味いと言ったのは


これにて、1日目の日光・鬼怒川旅行の日程が終了
明日は他の観光地も巡る予定です