赤坂に住む隊の旅記録

六本木ヒルズで働くIT夫と大手町で働く弁護士妻の旅記録です。

イスタンブルブラブラ。

早朝。イスタンブール帰着。Maikoさんともココでお別れ。バスを乗り換えホテルのあるタクシムへ。


ホテルに着いてダラダラ…。


どうやらカッパドキアで燃え尽きたようだ。今日の予定は何もなし! 相棒に至っては寝始める始末…(ダウン)。 イスタンブール1日余計だったかな? まぁ帰りの便の関係上しょうがないんだけど…。




しょうがない。1人で出かけるか。




イスティクラル通りに出てランチにする。

≪ウズガラ・キョフテ(Izgara Köfte)と ヨーグルト(Yoğurt)≫
肉団子。かなりうまし!




店を出てブラブラする。CD屋に行ったり、本屋に行ったり…。(全然解んないけど。笑)
イスティクラル通りを歩いてると、またトルコ人に話しかけられた。(ココはよく話しかけられるなぁ。)




トルコ人:「ここを真っ直ぐ行くとガラタ・タワーだよ。」




…うん。知ってる。 まぁ暇だから行ってみるか。




"ガラタ塔(Galata kulesi)"
ガラタ塔と俺

特に感動はなし。まぁ下町っぽさがいいっすね。ちなみにココの最上階では毎夜 ”ベリー・ダンスショー” をやってるらしい。


ブラブラ歩き、トラム(路面電車)に乗って ”グランド・バザール(Kapalı Çarşı)” へ。

あまり期待はしてなかったけど…行ってみるとかなり広い! 店だらけ! エジプトの ”ハン・ハリーリ” 並だな。 少しお土産を買ってバザールを出る。


そのまま、ブルー・モスク周りをブラブラ…。
ブルー・モスクと俺




う〜ん、暇だ…。1度ホテルに戻るか。。






帰りはテュネル(地下鉄)使用
テュネル
かなりの急坂を登る。ちなみに全線運行時間約3分と ”世界最短” らしい。




テュネルを降り伸び〜るアイスドンドルマ を食べながらホテルへ。

ドンドルマ(あんま伸びない…。)≫


 

イスタンブルブラブラ2。

相棒を起こし、再びイスタンブルの街へ。



…といってもほとんど同じコース。何だコレ。



先ずはイスティクラル通りへ…。
歩いていると、1年バックパックしている日本人(ニートに会う。ココはホント誰かしらに会うなぁ。ちなみに雰囲気は日本でいうと渋谷みたいな感じ。




トラムでグランド・バザールへ…。
俺 in グランド・バザール
写真中央のオヤヂがオカマっぽい…。しかも明らかにカメラ目線。笑




んで、ブルー・モスク…。
ブルー・モスクと俺とハト




今度は中にも入ってみた。
俺 in ブルー・モスク

何でこのシャンデリアはこんなに低いんだ…??





外に出るともう辺りはすっかり暗くなっている…。アザーンが響く。





モスクのライトアップがキレイ!!
ライトアップ・ブルー・モスク
そして上空にはいい感じに三日月が浮かんでいる。イスタンブールっぽいですね。幻想的だ。




…さて、帰るかな。テュネルに乗って…。
帰りのイスティクラル通りでまたトルコ人に話しかけられた。暫く話しながら歩いてると、 「一緒に飲まないか?」 と誘ってきた。


…これは多分詐欺だな。


この通りは結構危険らしいんで。キッパリと断り、普通に飯屋で夕食をしてホテルへ。




寝る前に部屋で一杯(相棒はもう寝てる…。)

≪エフェス(ライト)と ポテチ(ヨーグルト味)≫



いよいよ、旅も終わりだな。(もう気持ち終わってるけど…。)

明日は昼過ぎに ホテルを出て空港へ。

18時の便で成田だ。

今日のダラダラで 体力も回復したし、

明日の最後の時間は どうやって過ごすかな・・・??