ハワイツアーDVDその6


美貴ちゃんの誕生日まで後52日となりました♪


ということで、ゲームコーナーが続きます(笑)



-どっち?どっち?ピンポン玉運び対決!


スプーンにピンポン玉を乗せて客席を走り早くゴールしたほうの勝ちというゲーム。
良く見かけるゲームっちゃゲームなんだけど・・・さて、これは?



練習をする亜弥ちゃんたち(笑)これは平衡感覚とかが大事なのかな?バランス。
そして、今回各チームが選んだのは・・・美貴ちゃんが多い。



川 ’ v ’ 从「何これ、運動系は私ってこと?」


その通り!(笑)


「(美貴ちゃんが)運動系、(亜弥ちゃんが)インテリ系みたいな?」


从‘ 。‘)「そういう感じ、そういう感じ」


川 ’ v ’ 从「インテリ系がいい・・・」


それは・・・まずは世界地図を正しく読めるようになってから言ったほうが・・(ぁ


そして、ゲームスタート!



必死に客席を歩く二人・・・いい勝負?!
けれど・・・勝ったのは・・・拳を高々と挙げている美貴ちゃん♪



そして亜弥ちゃんに向かって・・「イェーーーーーーイ!」と美貴ちゃん・・・(笑)
美貴ちゃん・・・大人気ないよ美貴ちゃん(笑)


川 ’ v ’ 从「ぜったい負けない!」


どこからその強気は来るんだろう(笑)
ということで、スポーツ系美貴ちゃんが無事勝利(笑)

ハロプロやねん(12月28日分)その2


その1 http://d.hatena.ne.jp/KY1979/20080103#1199286294


先週は愛理ちゃんだけが選ばれることがなくて愛理ちゃんがちょっと落ち込んでいたりしたのだけど・・・
今週は今回出演している3人が過去に他のMCの子からハロプロナンバーワンに選ばれた時の事について振り返るというもの。


まずは愛理ちゃん。


洲´・v・)「まず私は里田まいさん。時代劇が似合う人のナンバーワンに選んでくださったそうでーす。ありがとうございまーす♪」


州*‘ o‘リ「確かにカツラ似合うよ」


洲´・v・)「似合うよって被ったことないよ(笑)」


州*‘ o‘リ「似合うよ絶対!」


りーちゃんのこの自信は一体どこから来るのか(笑)
更に先ほどりーちゃんが「愛理ちゃんがカツラを被った絵」を描いてくれたらしいのだけど・・・全然似てなかったらしい(笑)


州*‘ o‘リ「似てるよー!」


りーちゃん(笑)てかその絵見てみたいなぁ・・・


洲´・v・)「おかっぱじゃんあれ」


リ ・一・リ「あれトイレの花子さんだよね(笑)」


州*‘ o‘リ「折角可愛く描いたのに!」


・・・何となく想像がついた(笑)


洲´・v・)「もう!梨沙子―!(笑)」


てか、愛理ちゃんが梨沙子ーって呼ぶのって珍しい気がした。何となく(笑)
時代劇・・


リ ・一・リ「時代劇?時代劇とか言っても昔の河童の役とかならできんじゃない?(笑)」


洲´・v・)「!!酷いよー。。うぅ・・・(;;)」


州*‘ o‘リ「何か着物とか似合いそう」


リ ・一・リ「似合いそう。愛理ってほっぺたちょっと赤いから。あのさ、田舎の人ってほっぺた赤い印象が・・・」


洲´・v・)「ひどい!!今のひどくない?!」


ちっさー・・・失言(ノ∀`)
河童とか田舎の子とか(笑)
でも、そこからフォローして・・・時代劇の人はほっぺたが赤い人が多いっていう話。確かに。


洲´・v・)「やってみたい。一回顔真っ白にして」


州*‘ o‘リ「舞妓さんとかやってみたい」


洲´・v・)「あっ似合いそう」


リ ・一・リ「千聖もできるかなー?」


州*‘ o‘リ「できないなー」


りーちゃんは舞妓さんを知ってる・・・んだよね?(笑)
真っ白く化粧して・・・っていうイメージなのかなぁ。
ちっさーも・・・大丈夫大丈夫!きっと出来る!


そして、二人目はちっさー
ちっさーが選ばれたナンバーワンは?


洲´・v・)「吉澤さんと石川さんと里田さんが、良く怒られる人ナンバーワンに選んでくださいましたー(笑)」


リ ・一・リ「これって嬉しいのかな?(笑)」


州*‘ o‘リ「怒られるってことは、ちゃんとね・・・うん」


りーちゃんフォローになってません(笑)
ちっさーはりーちゃんには言われたくないって反論(笑)
そこからバトルが・・・ちっさー曰くりーちゃんはBerryz工房の中で一番怒られているということ、
対するりーちゃんは、昔は怒られていたけど今はそうでもないと・・・
注意はされるけど、怒られるのとは違うとか・・・色々(笑)


洲´・v・)「はい、ここ戦っちゃダメよー(笑)」


州*‘ o‘リ「怒られるっていうか注意される」


リ ・一・リ「怒られるって注意されるのも一緒じゃん」


州*‘ o‘リ「違いますよね??!!」


りーちゃん何故そんなに必死(笑)


リ ・一・リ「まぁ、良く怒られるのは確かなので、来年からは怒られないように・・・」


洲´・v・)「今からにすればいいのに。そうやって先延ばしにするんだよ、いつもちっさーは。まったくー」


愛理ちゃんに痛いことを言われているちっさーですが・・・


リ ・一・リ「いいんだよー・・・来年からで」


洲´・v・)「そうだよ。いいんだよ来年からで」


いいのかよ!(ノ∀`)


続いて3人目のりーちゃん。


洲´・v・)「何とこれは私たち℃-uteが出たときに“制服が良く似合う人”でナンバーワンになりましたー♪」


州*‘ o‘リ「嬉しい!」


リ ・一・リ「選んだ覚えない!」


州*‘ o‘リ「えっ、どうして?!」


またちっさーvsりーちゃんのバトルが・・・
愛理ちゃんも覚えてないとか(ノ∀`)


洲´・v・)「覚えてないけど似合うと思うよ」


州*‘ o‘リ「ホントー?」


リ ・一・リ「スカートがりーちゃんに似合うみたいな?何だろう。優等生っぽいのよ」


州*‘ o‘リ「いやっ!」


洲´・v・)「そうなの。真面目に見える」


州*‘ o‘リ「いやっ!」


リ ・一・リ「いや、真面目には見えないよ?(笑)だけど、優等生っぽい。写真だけ見ると」


写真だけ見るととか・・・褒めてるのかけなしているのか(笑)
まぁ、でも皆選ばれたってことで一件落着・・・


リ ・一・リ「でも千聖は嬉しくないようなぁ・・・」


州*‘ o‘リ「でもここはね喜ぶべきだよね」


洲´・v・)「喜ぶべき」


リ ・一・リ「イェイ!レッツゴー!(笑)」


レッツゴー(笑)ちっさーは何故かこの放送は気に入った言葉を連発していて。
今回は“レッツゴー”がお気に入りだったみたい(笑)


つづけ

2007年リリースまとめ(DVD)


ということで、続いてはDVD。
こちらも買ったものは「○」買ってないものは「×」


1月17日 D 松浦亜弥コンサートツアー2006秋『進化ノ季節・・・』 / 松浦亜弥  ○
1月17日 D 江戸から着信!?〜タイムスリップto圏外!〜 / Berryz工房稲葉貴子斉藤瞳村田めぐみ大谷雅恵  ×
1月24日 D ハロプロアワー Vol.5  ×
1月24日 D ハロプロアワー Vol.6  ×
2月21日 D シングルV「僕らが生きる MY ASIA」 / モーニング娘。誕生10年記念隊  ○
2月14日 D アロハロ! 田中れいな DVD / 田中れいな(モーニング娘。)  ○
2月21日 D 後藤真希 LIVE TOUR 2006〜G-Emotion〜 / 後藤真希  ×
2月28日 D ミュージカル「白蛇伝〜White Lovers〜」DVD / 安倍なつみ  ×
2月28日 D シングルV「桜チラリ」/ ℃-ute  ○
2月28日 D ハロー!モーニング。ハロモニ。劇場 Vol.10「駅前広場にて」  ×
3月 7日 D シングルV「笑顔YESヌード」 / モーニング娘。  ×
3月 7日 D ハロプロアワー Vol.7  ×
3月 7日 D ハロプロアワー Vol.8  ×
3月 7日 D 美勇伝ライブツアー2006秋 美勇伝説?〜愛すCREAMとMyプリン〜 / 美勇伝  ×
3月14日 D ラブハロ! 亀井絵里 DVD / 亀井絵里(モーニング娘。)  ×
3月21日 D 歌ドキッ! Vol.1  ×
3月21日 D 歌ドキッ! Vol.2  ×
3月21日 D ハロプロアワー Vol.9  ×
3月28日 D アロハロ!2 安倍なつみDVD / 安倍なつみ  ×
3月28日 D シングルV「LU LU LU」 / GAM  ○
3月28日 D シングルV「VERY BEAUTY」 / Berryz工房  ×
3月28日 D メロン記念日 コンサートツアー 2006 冬「FRUITY KILLER TUNE」 / メロン記念日  ×
3月28日 D ハロー!プロジェクト2007冬 LIVE DVD BOX  ○
3月28日 D ハロー!プロジェクト2007冬〜集結! 10th Anniversary〜  ×
4月11日 D ラブハロ! 高橋 愛 DVD / 高橋 愛(モーニング娘。)   ×
4月18日 D ℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 〜始まったよ! キューティーショー〜 / ℃-ute  ○
4月25日 D シングルV「シークレット」 / 後藤真希  ×
4月25日 D ハロ☆プロオンステージ! 2007 「Rockですよ!」 / 後藤真希メロン記念日  ×
5月 2日 D 映像ザ・モーニング娘。4 〜シングルMクリップス〜 / モーニング娘。  ○
5月 9日 D シングルV「ハッピー☆彡」 / 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)  ○
5月 9日 D メロン記念日シングルVクリップスメロン記念日  ×
5月30日 D シングルV「Too far away 〜女のこころ〜」 / 安倍なつみ  ×
5月30日 D シングルV「恋するエンジェルハート」 / 美勇伝  ×
6月13日 D アロハロ新垣里沙DVD / 新垣里沙(モーニング娘。)  ×
6月13日 D 娘DOKYU!「絵流田4丁目の人々」Vol.1  ×
6月13日 D 娘DOKYU!「絵流田4丁目の人々」Vol.2  ×
6月27日 D 劇団シニアグラフィティ 昭和歌謡シアター横須賀ストーリー」 / 後藤真希  ×
6月27日 D 2007桜満開Berryz工房ライブ〜この感動は二度とない瞬間である〜 / Berryz工房  ×
7月 4日 D モーニング娘。コンサートツアー2007春〜SEXY8ビート〜 / モーニング娘。  ○
7月 4日 D 娘DOKYU!「絵流田4丁目の人々」Vol.3  ×
7月11日 D アロハロ!2モーニング娘。DVD / モーニング娘。 ○
7月11日 D シングルV「告白の噴水広場」 / Berryz工房  ○
7月11日 D 安倍なつみコンサートツアー2007春 25〜ヴァンサンク〜 / 安倍なつみ  ×
7月11日 D シングルV「めぐる恋の季節」 / ℃-ute  ○
7月18日 D ℃-uteコンサートツアー2007春〜ゴールデン初デート〜 / ℃-ute  ○
8月 1日 D シングルV「女に 幸あれ」 / モーニング娘。 ×
8月 8日 D シングルV「はなをぷーん/ふたりはNS」 / きら☆ぴか  ×
8月 8日 D 美勇伝コンサートツアー2007初夏 美勇伝説?〜ウサギと天使〜 / 美勇伝  ×
8月22日 D 愛しき悪友へモーニング娘。誕生10年記念隊  ×
8月22日 D 歌ドキッ!〜POP CLASSICS〜Vol.3  ×
8月22日 D 歌ドキッ!〜POP CLASSICS〜Vol.4  ×
8月29日 D 1stコンサートツアー2007初夏 〜グレイト亜弥&美貴〜 / GAM  ○
9月 5日 D 劇団ゲキハロ第2回公演「寝る子は℃-ute」 / ℃-ute  ○
9月12日 D シングルV「鳴り始めた恋のBELL」 / 音楽ガッタス  ○
9月12日 D シングルV「笑顔」 / 松浦亜弥  ○
10月10日 D TYPE-Y 2007 BIRTHDAY LIVE 魔法のプレッシャー! 今年もやります∞スペシャル〜ライブ後、予定を入れないで下さい〜 / 中澤裕子 ×
10月10日 D シングルV「じゃじゃ馬パラダイス」 / 美勇伝  ×
10月17日 D Hello! Project 2007 Summer 10th アニバーサリー大感謝祭 〜ハロ☆プロ夏祭り〜  ○
10月24日 D 歌ドキッ!〜POP CLASSICS〜Vol.5  ×
10月24日 D 歌ドキッ!〜POP CLASSICS〜Vol.6  ×
10月31日 D シングルV「都会っ子 純情」 / ℃-ute  ○
10月31日 D Berryz工房コンサートツアー2007夏 〜ウェルカム!Berryz宮殿〜 / Berryz工房  ×
11月12日 D シングルV「ホントのじぶん」 / Buono!  ○
11月14日 D シングルV「息を重ねましょう」 / 安倍なつみ   ○
11月14日 D モーニング娘。誕生10年記念隊コンサートツアー2007夏 〜サンキューMy Dearest〜 / モーニング娘。誕生10年記念隊  ×
11月21日 D ℃-ute Cutie Circuit 2007 〜MAGICAL CUTIE TOUR&9月10日は℃-uteの日〜 / ℃-ute  ○
11月28日 D 後藤真希 LIVE TOUR 2007 G-Emotion?〜How to use SEXY〜 / 後藤真希  ×
11月28日 D シングルV「チャンス!」 / 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)  ○
12月12日 D Berryz工房 シングルVクリップスBerryz工房  ×
12月12日 D プッチベスト 8 DVD  ×
12月19日 D シングルV「やったろうぜ!」 / 音楽ガッタス  ×
12月19日 D 劇団シニアグラフティ 昭和歌謡シアター「FAR AWAY」 / 安倍なつみ  ×
12月19日 D ℃-ute ライブツアー2007秋 〜放課後のエッセンス〜 / ℃-ute  ○
12月19日 D DVD映像 ザ・モーニング娘。ALL SINGLES COMPLETE 全35曲 〜10th ANNIVERSARY〜 / モーニング娘。  ×
12月26日 D マイタイ 〜ラブハロ!里田まいDVD〜 / 里田まいカントリー娘。)  ×


こちらは合計75枚。
このうち自分が買ったのは・・・25枚しかないですね(笑)
買えるなら買いたいとか、見れるなら見たいっていうものは結構あるんだけど、
結局買うまでに至らないっていうものがDVDの場合は多い気がするなぁ。
CD、曲と違って時間的制約っていうのも結構大きいのかも。
曲は自分の場合はウォークマンに入れて後は通勤の時や現場への移動中に聞いたりできるけど、
DVDの場合はなかなかそうはいかないしね。
ある程度落ち着いてまとまって時間取れないとなぁ・・・っていうのがあるような気がする。


この辺は来年もあまり変わらない気がするなぁ・・・。
あっ、貸していただいたりして見るものももちろんありますけどね。
ヴァンサンクとかはなりっとさんに貸していただきましたm_m


音楽というものがこれほど普遍的に流行しているというか普及している理由ってそれの利便性というか携帯性にあるのは確かだと思う。
何かをしながら聞くことが出来るっていうのは凄く大きいと思う。
電車で移動しながら、パソコンを使いながら、料理をしながら、勉強をしながら・・・なんてのも(笑)
来年もやっぱり映像より音中心になっちゃいそうだなぁ・・・

LOVE〜エスカレーション〜


http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=EPCE-5545


3月12日発売予定のアルバムだけれど、どうやらイベントがあるみたい。
イベントの是非なんてものはあれなんだけれど、これはこれでアリかなぁ。


というか、ほぼ間違いなく春に合同コンサートと別の形でツアーを組むのは難しいだろうし、その後は多分秋ぐらい。
更に合同コンのセットリストなんてまだ全然分からないんだけど、多分それほど意外な曲は・・・選ばないような気もする。
アルバムの曲をあまりやらない可能性も高い気もするし。
とすると、この最新アルバムの曲を聞ける、見れる機会ってしばらく待たなくてはいけないんですよね。
そういう意味では貴重な機会になるかも。


後はキャパシティとか日程とか・・・だなぁ・・・
とりあえず翌週のバスツアーの土日は外すだろうし・・・
万が一ガッタスハワイと被ったら自分は・・・当る当らない関係なく行けないじゃまいか(号なっきぃ


・・・とりあえず祈っておきます(ノ∀`)

好き嫌い


自分で言うのも何だけれど、多分自分は結構許容範囲が広い人だと思う。
それはこの世界で言うDDがどうとかじゃなくってね(笑)
人付き合いの話。


だけど、自分が苦手な人っていうのはやっぱり居て。
冷めてる人。
ファンとしての熱さを失ってしまっていたりする人。
自分は温かさや熱さを持ってるファンの人が凄く好き。
そういうのって色々な時の行動だったり、ブログ書く人ならば文章の端々だったり、或いは日々の色々な言葉だったり、
現場での応援のスタンスだったりに表れることだろうって思う。


行動というものに関して言うならば、いざという時に行動出来る人でありたいと思う。

ハロプロやねん


ということで、昨日放送があったやつを今聞いていたんですが・・・
これはいいね。凄くいい(笑)
もう・・・


なっちハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
まいみぃハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!


ですよ(何
二人とも可愛いなー♪
しかし、舞美ちゃんがいつも以上にボケまくりの噛みまくりだったのは・・・やっぱりまだ緊張してたのかなぁ?
なっちは絶好調だったと思うけれど(笑)
前回のハロプロやねんのうpがまだ終わってないのが困りもの・・(ノ∀`)


こういうの聞いてるとまた楽しみになってくる♪
いよいよ再来週には発売だしね♪

エルダークラブ


ということで、今日の予定はエルダークラブ
自分にとっての初生エルダーなので、ちょっとドキドキです。


勝手に色々とまったりと・・・なんて思ってたんだけど、2106さんに言われて思い出したけど、
今年からエルダーには美勇伝も加わってるし、メロンも居るし・・・まったりではないかもしれない(笑)
特になっちと亜弥ちゃんが何歌うんだろー?って気になってるわけですけど・・・何歌ってくれるかな?


休みも明日で終わりだし、個人的には最後のお楽しみなので思い切り楽しんでこれたらいいなと思ってます。


その前に渋谷ハロショでちょっとお買い物してから行く予定〜
混んでるとイヤだなぁ。。。

エルダークラブ


初日終了〜
やばい・・・凄い楽しかった。
リアルにワンダーより汗かいてしまった(汗


古参にも嬉しいセットリストだし・・・
もっと入りたかった・・リアルに(笑)


偶然にもみれきぃとBayaさんと縦連番だったし(笑)