自分らしく


美貴ちゃんの誕生日まで後47日となりました♪


今年の目標として書いた「自分らしくあること」っていうのはやまさんに言われたように、
ある種誰かに向けてのメッセージも含まれていたのかなとも思う。
それは別に意識してとかじゃなくて、結果的に・・・っていう感じでもあるんだけれど。


この前は思い出話?として昔ここで書いてたことというか、ここの歴史みたいなものだったりを軽く書いてみたりしたんだけど、
基本自分は今まで自由にやってきていて。まぁ、皆自由でいいと思うんですよね。ホント。
現場という話でいえば、自分もいろいろなところ見に行ったし、これからも見に行きたいなっていうのは思っていて。


でもって、自分のキャラというかそういうのも確かにあって。
例えば、ここのタイトルなんか結構変わってたりもするんだけど、それでも自分が参加した2005年以降の楽曲大賞とかの
推しメン部門では毎年「藤本美貴」を選択してます。とか書いたり、或いは言ったりするとほぼ間違いなく・・・


「えー?!!」


っていう反応が自分の周りからは返ってくる・・・と思う(笑)


川 ’ v ’ 从「嘘ばっかり」


「そんな!」


从・ゥ・从「何で素直に“矢島舞美”って書いたことがあるって言わないんですか?」


リo´ゥ`リ「違う違う!“久住小春”って書いたことがあるんでしょ?!」


从#・ゥ・从「何言ってるの?!」


リ#o´ゥ`リ「小春に決まってるじゃないですか!」


洲´・v・)「はい、ここ戦っちゃダメよー」


从‘ 。‘)「いやーね。男の人って」


「・・・」


でもって、何故か知らないけれど自分の周りには・・・自分と似たような人が・・・多い(笑)
似た者同士が集って・・・るのかなぁ(笑)
そんな感じだから自分も某東海人の人たちとかを自分もよくいじってたりもするんだけど・・・結局はそんなの関係ねぇー!なんだよなぁって思う。


出会ったきっかけは人それぞれ違うけれど、今付き合ってるのは自分たち個人個人同士だし。
肩書きとか背景とか歴史とかで人を選ぶわけじゃないし、付き合う訳でもないしね。
だから、何ていうかわからないんだけど、自分と今親しくしてくださってる人にただ伝えたいのは、
「あなたの肩書が例えどんな風に変わろうと自分があなたに対して取る態度や接し方は変わらないですよ」っていうこと・・かな。
どんな人間関係であれそうであればいいのにね。とも思うんだけどね。
自分というものさえしっかりしてればそれでいいよねって思う。


从‘ 。‘)「そう言ってただ自分が自由に遊びたいだけなんじゃないの〜?」


・・・とも言う(笑)

ハロプロやねん(1月4日分)その3


その1  http://d.hatena.ne.jp/KY1979/20080108#1199750518
その2 http://d.hatena.ne.jp/KY1979/20080109#1199828710


さて、ハロプロナンバーワンですが、今週のお題「お年玉をすぐに使いそうな人」


(●´ー`)「パッと居る?」


从・ゥ・从「私は・・・℃-ute梅田えりかちゃんが結構買い物好きで・・・」


(●´ー`)「なんか豹柄が好きだって噂聞いた」


从・ゥ・从「そうですそうですそうなんです」


(●´ー`)「凄い3回言った」


从・ゥ・从「うふふ(笑)」


(●´ー`)「今何歳なの?」


从・ゥ・从「16歳です」


(●´ー`)「えー?ちょっとおませちゃんじゃない?」


なっちにまで豹柄が好きっていう噂が広まってるのか・・・
ついこの間の某ラジオで梅たんが話しているのは聞いたけれど。
おませちゃんという言い方がなっちらしい(笑)
でも、舞美ちゃんによれば結構舞美ちゃんの周りでも豹柄を着てる子が多いらしくて。
まいまいのお姉ちゃんも中学生なのに豹柄着てるとか(笑)


(●´ー`)「自分自身ではどう?」


从・ゥ・从「私は絶対使わない派なんですよ。貯めるのが楽しいんですよ♪」


貯めたものでよっぽど欲しいものがあるときとか、誰かの誕生日の時に使うっていう舞美ちゃん


(●´ー`)「可愛いー♪」


超可愛いー!!!!!


家族の誕生日が皆近いから、そこで色々使うっていう舞美ちゃん
しっかりしてるね、うん♪


(●´ー`)「私は小学校2年生くらいの時に凄い貯めて、凄い欲しいひみつのアッコちゃんテクマクマヤコンの・・・知らないでしょ?」


从・ゥ・从「いや、知ってました♪」


舞美ちゃんひみつのアッコちゃんは知ってるらしい。世代は全然違うと思うけれど・・・?
なっちも小さいときにお金を貯めて8000円のそのグッズを買ったっていう話とか。
なっちも貯めて使うタイプらしくて、そこは二人が似てるねーっていう♪


从・ゥ・从「後はぁ・・・千奈美Berryz工房徳永千奈美ちゃん?細かいものをいっぱい買うイメージがあるんですよ」


(●´ー`)「でもお年玉って年じゃないんだよな、うちらの大人チームは(笑)」


なっち現実的すぎるよなっち(笑)
ということで舞美ちゃんが決めることになって・・・梅たんに決定!!


続いては「スキーのジャンプで遠くまで跳びそうな人」


(●´ー`)「ちなみに、矢島ちゃんはすっごく運動神経がいいじゃない?」


从・ゥ・从「小さい頃にお兄ちゃんたちの真似を良くしてたんですよ。野球とかもしてたので、多分そういうのが・・・」


小さい頃のそういう運動が良かったのかなーっていう話。
スポフェスとかでも凄い速くてだけど、学校では一番とかじゃなくて、舞美ちゃんより速い子が一人居ていっつも負けちゃうっていう話。
そうなのか・・・


(●´ー`)「一人居るわ・・・岡井千聖!」


从・ゥ・从「!私もそうですよ(笑)」


(●´ー`)「結構あの子さ普段から、“わぁー!安倍さーん!”とか、なんかふっわふわしてるじゃない?(笑)」


从・ゥ・从「はい(笑)」


(●´ー`)「なんか奇跡が起きそう(笑)」


ふわふわしてて・・・奇跡が起きそうとか(笑)
ということで、岡井ちゃんがナンバーワンにあっさり決定(笑)

ダブルレインボウCM


http://www.up-front-works.jp/discography/zetima/25/v_36/index.html


こちらで再来週に発売される亜弥ちゃんの昨年の秋ツアー「ダブルレインボウ」のDVDのCMが見れます。
ということで、見てみたわけなんですが・・・
これならば。


どんなコンサートにしろ舞台にしろそうなんですけど、やっぱり生で見る、感じるのと、
DVDで見るのとでは違うんですよね。
臨場感だったりリアルタイムな感動だったり、躍動感だったり。
それをDVDでありのままに伝えるのはやっぱり難しいと思う。
でも・・・自分にとってはこのDVDに関してそういう心配って要らないって、なんか確信。


いきなりアンコール明けに歌われる「ダブルレインボウ」の映像から入るんですが、
1フレーズ聞いただけで鳥肌が立ってしまった。
困った。もうツアー終わってDVDが出る直前の段になってまたあのコンサートが見たいなんて思ってしまった自分。


これは・・・うん。凄く楽しみ。このDVDも、そして今年行われるであろう亜弥ちゃんのツアーもまた。

HNKN


皆勢いが凄いなー(笑)


从・ゥ・从<ガーッ!


って感じで13名?(笑)まだ良く分かってない(笑)
週末は・・・ちょっと凄いことになりそう(笑)
13人集まって鍋パーティ?・・・これは・・・(笑)


詳細はナッキーストライク!まで

「ハロー! プロジェクトSingin'Night at STB139」


http://www.helloproject.com/schedule/01/04/list.html#singin


おしゃれタウン六本木からお送りする新企画。春の夜、ちょっぴり大人なライブをお楽しみ下さい。


昨日オフィシャルに載ってたこの情報なんですけど、また何かちょっと変わったものが始まるみたい?
レストランで大人のライブ?
チケット料金は7350円ってことだし、金額的なこと考えてもそんなに高いわけでもない。
ワンダやエルダーと同じか?


レストランでのライブというとカジュアルディナーショーを思い出すわけですけど・・・
と思ったら「料理は別途注文」らしい(笑)それが違いなのか?!(笑)
カジュアルディナーショーをさらにカジュアルにしました!みたいな感じ?
メンバー的には、圭ちゃん、やぐ、よっすぃ〜柴ちゃん梨華ちゃん、アヤカという大人メンバー。


時期的なあれがなければ行きたかったなぁ、こういうの。
ディナーショーみたいなの行きたいとか去年末にも書いてたりするんですけど、今年はまったりじっくりな空間をもっと楽しみたいなぁって思ってて。
ディナーショーだったり、去年で言うところのアコなっちみたいな。


とりあえずまた継続して開催されることを期待しつつ。

シングルV


http://www.up-front-works.jp/discography/hachama/10/v_01/index.html


2月6日発売の「16歳の恋なんて」のシングルVのジャケット写真。



こちらもいい感じですね〜♪
柔らかい太陽の光に包まれた笑顔の二人みたいな?
舞美ちゃんが若干目を細めてるような気がするけれど(笑)


夜魔皇さんも書かれてましたけど、そろそろドアップあたりでPV公開あるのかな?!
楽しみだかんな〜♪


ハロショでも記念写真が発売されてるみたいだし、週末辺り行きたいなぁ。
HNKN行く前によるかな?

何人来るかより誰が来るか


さすがだなぁかしましさん(笑)


Bayaさんとかが色々何を持っていくかとか考えてたりするみたいなんですけど・・・
自分は何か持っていったほうがいいかな?
℃-ute関係はまず大丈夫だろうし。


個人的にはベリーズのDVDマガジンを見たことがないので見てみたいのです。
ということでBayaさんやひろさいとさん辺りに期待!
℃-uteベリーズも担当居るから・・・自分が担当するとしたら、娘。とかGAMとか?(笑)
とりあえず・・・何か考えよう(笑)


個人的には鍋パーティのあとどうするかが思案のしどころだったりします(笑)
次の日ガッタスも含めてどうしようかという(笑)