ゼミ飲み会終了

何度もはてなダイアリーが全然表示されなかったため更新できませんでしたが、とりあえずとっとと更新。(日付が変わってしまった)
今日は今年度のゼミの飲み会としては最初の飲みだったわけですが、矢張り想像通り昨年度と同じ地獄が最後には待っていたわけで。簡単に流れを示すと・・・
飲み会の開始時刻から6分おくれて発案者の教授登場

飲み会開始。しばらくしてから驚愕のでかさのお好み焼きが4枚くる

その後らっぷが矢張り酔っ払う。ヒロも爆睡。総統閣下も怪しい。

サラダが運ばれてくる。この辺で腹は一杯。

もういいのにコースなのでフライドポテト+チーズがくる。

そのうえいらんのに差し入れと称して階下で宴会中の法科大学院設置委員会かなにかの教授がきてフライドポテトとチーズのセットを持ってくる

もういい加減に場の全体が腹一杯になって普通に歓談。

少し時間がたって、とどめのヤキソバ大盛が4皿、全体の笑顔が凍りつく
・・・。初めにピザLサイズが一回り大きいくらいのお好み焼きが4枚。その後の駄目押しヤキソバがどう見ても3人前以上それが4皿。純粋に無理。
値段的には良心的すぎるというか呑み放題ついて2000円ポッキリ(法学部事務室前の張り紙にもポッキリとか書いたら凄い反響がありました。・x・も書いてあります)。安いのですが、ある意味拷問の量。美味しかったので、残したのが凄い悔しい。よって今度からはタッパーウェアを持っていきます。いや、本気で。
むしろいつのまにゼミ長に。。。面倒見るの面倒だしなー
女性受け悪いし。

今日の結果

ヒロのやつが大学前のゲーセンで3rdで20連勝くらいしていたため、円町に出る時間がほとんどなくなり、ガルーダも1ゲームだけ。一応クリアで流石に疲れていて飲み会前だったためにテンションも低く、ALL・ライフ残1でヘボスコア。
ヒロが見ている手前、やっぱり1コインクリアしたいので冒険はしませんでしたが、逆にびびっていらないところでミスをしていたりして結果は残ライフ1。
こういう日もあるさー
で、ヒロが3rdをやっている間久々に筐体で白大往生をやってみたところ・・・
ちょっとまって・・・なんか5面いけなくなってるよ・・・?(それもEasy設定)なんか凄いパターンとかタイミングがずれまくってます。ずっとやってないとこうなるのかと凄く身にしみました。
明日PS2版久々にやろう・・・

次回の予告

なにやら今度は何度もくるといってこなかった中学生が陪審法廷ではなく、ゼミの風景を見学にくるので何故か異様な迫力が発表者に。酔っていただけかもしれませんが。
今日は一応「嫌だ」といっておきましたが何だか久岡教授がかわいそうなので誰もやる人がいなかったら「共犯者の自白」を私自身が発表というかレジュメの配り逃げをします。
発表している時間なんてないです。多分。よって質問は適当に教授にしてください。教授が刑訴法の争点で解説をしてる部分だし昨年の刑事訴訟法2の論述問題だったからちゃんと答えてくれるはず・・・です。多分。
まぁそこで格好よく俺が答えて女子中学生のハートをげtうわなにをする羽ハンt(ズガガガガ<死

※羽ハンtとは、いつのまにか恐怖心を植え付けられた対私1000%くらいの人だと思ってくれれば結構です(実在)